ハイドパークで遠泳を
ロンドンは久しぶりに暑い日でした。と言っても26度位だし、湿度が低いので木陰にいればなんてことないのです。夜になれば涼しくなるしね。
とはいえ夏日には変わりません。そして夏といえば、海!海と言えば海水浴!
残念ながら、海はロンドン付近にはありません。ですが、限りなく近いけど果てしなく遠い、似たようで似ていないものならあるのです。
それは、池水浴。
うーん。
海水浴も湖水浴もとてもステキなアクティビティに感じるのに、池水浴だと途端に響かなくなるのは何故だろう。イケミズ ユタカさんに空目するからかも知れません。
そんな池水浴が出来る、ロンドン市内の超有名な場所と言えば、なんとびっくり
ハイドパーク!
公園内のサーペンタインレイクには水泳クラブがあり、毎朝そこで会員の皆さまは、白鳥と共に泳いでいるのです。
緑の部分がハイドパーク。広いんだよー。
ほんまかいなと確認してきましたら…
いたw
しかも、かなり本格的にぐわしぐわしと泳いでる!
バタフライまで!(分からんわい)
更衣室はもちろん、海辺みたいな簡易シャワーもあります。意外と設備は充実している。中は確認できてないけど。
ちなみにこのクラブ、ゲスト参加も可能ですが、あれこれ感染しても責任は問いません、という免責書類にサインをしなければなりません。
淡水に住むカタツムリ由来の寄生虫もいるらしい。
「かゆくて辛いかもだけど、数日経てば収まるよ。感染らないし、治療も不要だよ」とな。ほんまかいな(本日2度目)
文字通り身体を張ったネタですが、バカパク度の高さは否めません。
一夏の思い出作りに如何でしょうか⁈ 求む!猛者!!笑笑
いいなと思ったら応援しよう!
言葉は言霊!あなたのサポートのおかげで、明日もコトバを紡いでいけます!明日も良い日に。どうぞよしなに。