見出し画像

【隠キャのクラブとは】 Don't Think... Feel (cycle)

「陰キャのクラブだよ」

そんな友人の一言に誘われて、1月半ばからfeelcycleに通っております。

一言感想:

その通りでした。

クラブ行ったことない民ですが、ミラーボールやらフラッシュ照明やらがキラキラ輝く薄暗がりの中、爆音に合わせて身体を揺らす場所ってことでよろしいか?

そんな環境下で、インストラクターさんに鼓舞されながら、自転車漕いで脂肪燃焼を図るのです。すごいんだよ、インストラクターさんの裏打ちの合いの手が!!!「ンは!ンは!ンは!ンは!」みたいなさ!!(伝われ)

挙げ句の果てにレッツ・シング・トゥゲザー!とか叫ばれても、こちとら必死で漕いで腹筋とかしてるんで、絶対無理ですごめんなさい。でも、そんな健康的な煽りも含め、

確かにクラブなのでありまする。

このインストラクターさんは、クラブで言うところのDJです。我々が途中で口に含んでいるお水は、クラブで言うところのお酒です。そしてそのお酒をあっという間に身体から発汗させているのです!!!

かっこいい衣装に身を包み、センターにいらっしゃるDJに近い場所で身体をガンガン揺らしている常連猛者たちの背中を見つめながら、私のような初心者は壁の花として借り物の衣装に身を包み、慎ましくリズムに乗っているのです。

幸い自宅から徒歩15分のところにあるものですから、毎日外仕事が入ってる時でも週2で夜通うことは可能です。件の友人は朝出勤前に行っているとか。確かに朝をロケットスタートしたい時には良いのかも。起きられたらの話だけれど。

私のライフスタイル的には、翻訳月間で煮詰まった時の気分転換にもなるのです。

家で爆音でハウスとかトランスとかかけることが無いので(嫌いなわけではない)、そういう覚醒効果もあるのかも。はー、確かにこれはエンタメだわ。

腹筋がついたかどうかは実感ナッシングですが、昨年来の体重増加に歯止めをかけることもできました。

半年は続けると思われますので、興味ある方ぜひご一緒に🎵

明日も良い日に




いいなと思ったら応援しよう!

いしまるゆき
言葉は言霊!あなたのサポートのおかげで、明日もコトバを紡いでいけます!明日も良い日に。どうぞよしなに。