
【dot. EVENT REPORT】SUKIMA × dot. コラボイベント 参加レポ
こんにちは!dot.アルバイトの伊藤です!
大学3年生になって、そろそろ就活に取り組まないといけない!と焦りつつも何したらいいかわからない…😭
そんな私は、5月30日に行われた「SUKIMA × dot.」コラボイベントにオンラインで参加してみました!
このイベントを知ったきっかけは、私がアルバイトをしている「dot.」で就活イベントを開催すると告知され知り、参加を決めました!
イベントのフロー
今回のイベントのフローとしては
といった流れです。
イベント内容
今回のイベントのテーマが
「あなたのこれまでを“人生ゲーム”にしよう!」
ということで、自分の今までの人生を人生ゲームの12マスで表し、実際にサイコロをふり、止まったマスの内容を振り返り、グループのみんなに発表するという内容です。
※上の画像はイメージ画像です
参加人数は10名ほどでした。そこからさらに3名ほどのグループに分けられます。実際にグループワークをしてみて、ゲーム感覚で楽しめるし、自分のことを他の人に話すことは少し緊張しましたが、少人数だし、同世代の学生が参加しているので、ラフにお話できる感じでした!
参加してみた感想
就活の第一歩として参加してみたイベント。
このイベントに参加し今までの人生を振り返ることで、自分の知らない自分や気づけなかった部分を新たに発見することができました!!
自分一人で自己分析するのもありだと思いますが、このようなイベントに参加して、同じ「就活生」という立場の同じ仲間と楽しみながら、自分を発見していくと就活が少しは楽しいと思えるものになるのではないでしょうか☺️
また、他の人の発表を聞くことで、その人の就活状況や、行きたい業界業種なども知ることができ、就活生同士で情報を共有することができます。
現在コロナで学校もオンライン授業になってしまい友達に会う機会も減って、みんなの就活状況がわからず不安に思ったりすることがある人もぜひdot.が開催する就活イベントに参加してみてはいかがでしょうか!