![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155871785/rectangle_large_type_2_af758d57bfe7d935a79aa57cbb3b308e.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
死にたいのは発達障害のせいか?
最近、死にたくなることが多い。
本気で死にたいわけではないのは、わかっている。そんな勇気もない。
でもどうしても浮かんでくる。
思うに、これは語彙力の低さからきている。
生きてたくない。つらい
自分がなぜ辛いのか、なにで苦しんでいるのか、わからない。
これは何もない深い海にいるような感覚かもしれない。
いや、私は赤ちゃんなのかもしれない。
何が苦しいのかわからないし伝えられないから、泣く。
すると親は、子供が何を求めているか察して苦しみを解消させる。
私はまだその段階にいるのだろうか
私は、私をあやす方法として「過食」を選択する。
思いっきり詰め込んで、一瞬の楽を手にする。
生きてたくない。何がつらいのか?
理解されないこと?評価されないこと?愛されないこと?
私は幸福な環境にいる。愛されている。
私の知能が多少遅れているからといって、罵倒したり暴力を働いてくるような人間はいない。
皆やさしく、距離を置いてくれる。
暇な時間ができると、自分のことばかり考えてしまう。
この思いを、直接誰かに伝えそうになってしまって危ないから、ここに書き記す。
自覚はないが、これは苦しんでるように見せて、自分にとって楽しいことなのかもしれない。
やっぱり生きていたくない。