今、『note』を書けない本当の理由。
ようこそ、「どす」です。
昨日、「しゅうへい」さんがこんなツイートをされてました。
ちょっとドキッとしませんか?
私はこのツイートを見て、かなり「ドキッ」としましたよ。
私が『note』を書けないのはもしかしたら、これが理由なのかもしれないと思いました。
「やめろ!」と言われても書き続けられるのか、考えてしまいます。
「考えてしまう」のは、本当にやりたいことではないから⁉︎
いろいろと考えているうちに、「書こう!」ってことで、結局、カタカタと『note』を書いています。
しゅうへいさんのツイートで、分かったこと。
・「書くこと」は好きだが、「書きたい」ではない。
→『やりたいことではない。』
もともと「副業」で稼ぎたいから「ブログを書こう」ってところから始まっているので、稼がなくていいなら「書かない」ってなりますね。
それと、「ビジネスとして書いていない」というのもあります。
「書く覚悟」がない。
「やりたいこと」じゃないとずっと続けていくのも難しいですね。
少し分かったような気がします。
しゅうへいさん、ありがとうございます!