![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151093472/rectangle_large_type_2_9ec1516dda37e3cc5bbbda89d8b89d60.png?width=1200)
「夏休みの宿題」みんなのフォトギャラリー用
夏休みも終盤に入りました。
子どもたちの学校からの宿題の内容を見ると、自由研究も読書感想文も義務ではなく、やってもやらなくてもいい課題となっていました。義務とすることで嫌いになることもあるので、いい傾向であるかなと思います。
今回はあんまりボケれてないかなと思いますが、「夏休みの宿題」をテーマに生成画像10枚、みんなのフォトギャラリー用に用意しました。よければお使いください。
![](https://assets.st-note.com/img/1723874543880-dkpdGQFCnK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723874629033-G1ef5fX6Gz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723874628997-OqmlaaErl3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887136300-ldFyLyOKjN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887174791-AtAPm1vtVh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887264079-VtwhJ4SGhS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887253531-qm5hGEpLav.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887315529-uxE1ITa9AI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887348070-jXGyZzpDI4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723887382050-ul2WmZMpNb.png?width=1200)
私は高校時代、夏休みの読書感想文で、ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」で、文体模写をしたふざけた感想文を書き上げました。最優秀賞に選ばれたのは、同じ作品を選んで、優等生的な感想文を書いた生徒でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![泥辺五郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153693842/profile_5037200d96d68ab90c6e6c2df061aa68.jpg?width=600&crop=1:1,smart)