障がい児をシングルで育てていると、ぶち当たること。 それはフルタイムで働くという事。 健常児のお子さんでもぶち当たる小1の壁・・・ 障がい児になると、小1の壁が鉄壁に変わる。 まず学童に入れるかどうかの確認から始まり、OKがでたらその次に放課後等デイサービスとの併用ができるかを聞く。 それはなぜかというと、自力で学童までいけないので学校には放デイに迎えに行ってもらい、利用時間後に学童に送って行ってもらい、迎えの時間まで学童で過ごすという流れを作るためだ。 この流れを作っ
たまに思い出す記憶がある。 それは、5歳の時の記憶。今でもはっきり覚えている。 私の親は当時で言う「母子家庭」で母親の彼氏と兄と母親の4人で生活していた。 母親とその彼氏はパチンコ依存症とアルコール中毒で、家の中はベランダまでいっぱいのごみの山。 光熱費や家賃を払わずライフラインが半年止まった事なんてザラにあったような普通の人ならドラマでしか見たことないような中で生活していた。 寝ていたらおなかの上にでかいGが這ったり、何なら顔の上に落ちてきたことも・・・・ とても子供
障がい児育児で困ることっていっぱいある。 いっぱいあるんだけど、一番困ること それは「一番困っていることが“今”全部困っていること」 なんですよね・・・。 保健センターや発達外来、福祉施設でのヒアリングや相談事業所とのモニタリングでよく聞かれる質問第一位がこの 「一番困っていることはなんですか」 なんですよね・・・・。 ぶっちゃけ全部困ってます。 優先順位全部1位なんですけど全部言えばいいんかえ??? 2時間は話せる自信しかないんですけどもお時間よろしいんですか?
唐突に記事を書いてみる。 軽く自己紹介をすると、障がい児3人(自閉症児×2人発達障がい児1人)を知らない土地で、親・兄弟(どちらも虐待されていたため絶縁)もいない状況の完全ワンオペ、元旦那は失踪中で養育費手助けゼロのシングルで育てている母親です。 今日は障がい児育児ストレス編その1を書きなぐっていく。 もしも同じ障がい児育児をしている親御さんの目にとまって、 わかるわかる(´;ω;`)と共感してもらえたら泣くほどうれしいです。 それでは書きなぐりスタート