
何もしたくない
今日はお仕事はお休みです。
朝に子ども達の送り出しをしたあと、動かなきゃと思いつつも眠気が強くて動けず、お布団に逆戻り…
12時過ぎまでウトウト眠り、そのあと1時間くらい『動かなきゃ』と『動けない』で葛藤をし、
えぃや!と起きてとりあえず洗濯機を回し、スーパーにお昼ごはんと夜ごはんの買い出しに行き、洗濯物を干し、あまり食欲はないものの買ってきたものをとりあえず食べ、今もリビングの床にゴロンとしています…
最近、お仕事がなくて夫が出勤の日はこんな感じになってしまっています。。
お仕事の日は行かないといけないし、夫がテレワークだとさすがにゴロゴロしていられないので、それなりに最低限のことはできるのですが…
なにがこんなにしんどいのかわからないのですが、しんどいんです。。そして眠い。。
あと少ししたら次男が帰宅するので、そうしたら活動開始します。
シンクにある洗い物して、軽く片付けをして、掃除機かけて、夜ごはん作って、習い事の送迎して、お風呂掃除して……はぁ。。
風邪をひいて2週間くらい、病院に行ってお薬をもらって1週間くらい経ちますが、まだ治りません。。
お薬は効いている感じはあったのですが、副作用なのかなんなのか、飲み始めてから身体に初めての症状というか異変が出てきたので今朝から服用を止めて様子見しています。
どうかたまたまでありますように…なんともありませんように………結構ビビってます。。
なんかもうほんと、何もしたくないんですよね。
何もしない日がほしいけど、家庭があって母親やっている以上、そんな日は絶対に来ないのもわかってるんですけど…
何もせずに1日ボーっとしたり、欲望のままひたすら眠ったり…
望んでも決して手に入らないけど、望んでしまいます。。
無気力、倦怠感、虚無感、、それに加え頭痛や咳などの風邪症状…いつになったら元気になれるのかな。。
そんなことをぐるぐる考えてます。
世の中『母は強し』なんて言葉もあるけど、私は弱い。情けないですね。。
何を言いたいのかわからない記事になってしまいましたが、このへんで。
読んでいただきありがとうございました。