![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28942670/rectangle_large_type_2_5a9d8a4942aaa8cc7f83d30eb9d06121.png?width=1200)
20200623|毎朝夢見て、目が覚め混乱。
やたらと夢を見る。
深く寝てないんだろう。
だいたい夢を見る。
その時に夢占いをググる。
何が登場したか?
どんな状況だったか?
深層心理が夢に現れるらしい。
大抵、何かに追われてる。
全力で逃げている。
あと、大抵落ちている。
高いところや、微妙な丘くらいなところまで。
高低のバリエーションは豊富だ。
地面に激突する瞬間に目が覚める。
で、飛び起きる。
今日は蜂が出てきた。
スズメバチだ。
黄色かったし大きかったから、間違いない。
追われる事はなかったけど、
刺されるのが嫌だから避けていた。
つまり逃げていた。
何か追われてるんだろうか?
何か落ち着かないのだろうか?
何かやりきれてないのだろうか?
自分の気持ちの中で
なんかあるんでしょうね。
★
小さい頃から
落ちる
追いかけられる
そんな夢は見続けてきてるので、
ごくたまに、
「あ、これ夢だわ」
って気付く時がある。
気付いた瞬間、
何でか分からないけどぐちゃぐちゃになる。
内容が思い通りになったり、
景色が薄れてきたりする。
溶けていくような感覚だ。
多分、いつでも目を開ける準備をしてるんだろう。
何だかぐちゃぐちゃになる。
面白い事に、夢と気付くのはごく稀。
常に夢と気付く事は出来ない。
だから最近
毎朝のように見る夢のおかげ?で、
今日が何曜日なのか分からなくなる。
出勤準備するんだっけ?
今日って休みだったっけ?
このタイミングで起きるんだっけ?
まだ寝ててもいいんだっけ?
目が覚めるとハテナばかり。
目覚めの良い朝はいつ来るだろうか。。。