![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72744729/rectangle_large_type_2_816fc59eb2e7b19d033f17d2168a1638.jpg?width=1200)
どんな時にのみたいのか
僕は普段から自宅でコーヒーを淹れてよく飲んでいます。飲むタイミングは仕事から帰ってきて寝る前の一杯か、休日の日中が多い気がします。ちなみに、これを書いている時は、仕事を終え、ジムでトレーニングを行い、ご飯を食べ、お風呂に入った後です。本当に寝る前ですね...笑。ちなみに、今飲んでいるコーヒーは東京の渋谷にある「ABOUT LIFE COFFEE BREWERS」さんで購入した「ONIBUS COFFEE」さんのコーヒーです。「ONIBUS COFFEE」さんは中目黒のお店には実際に行ったことがあって、自分でもこんな風に淹れたいと思って豆を買ったんですが、まだまだプロの足元すら見えません。もっと努力します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72744821/picture_pc_c242cde36891f1b90ec5ae862d4abdb1.jpg?width=1200)
話は戻りますが、コーヒーを飲むのって世間一般的には夜よりも朝が多いと思いますが、僕的に朝は仕事に行く前ギリギリまで寝ていたいタイプなので朝飲みたいと思っても入れる時間がありません。その為、僕は寝る前に飲んでいるという訳なのです。別に寝る前にコーヒー飲んでトイレ行きたくなるとか、寝れなくなることもあまりないし、何ならリラックス出来るので、夜にコーヒーを飲むことは僕に合っていると思ってます。
もちろん、コーヒー飲みたい時もめんどくさくて淹れない時や夜遅すぎても豆を挽く音がうるさいかなって思ってそのまま寝ることもしばしばです。だから布団で横になっている時とかは淹れるか淹れないかの葛藤と戦っています。(まあ気づいたら寝てるんですけど...)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72744887/picture_pc_cd6a5377346c90c42438f960fa04ecd9.jpg?width=1200)
でもやっぱり、少しの隙間でもあったらコーヒー飲んでちょっとひとやすみできるようになりたいですね。コーヒーを淹れている瞬間って淹れる作業に没頭してるから、いい意味で何も考えなくていい時間が生まれると思っています。その瞬間だけは嫌なことも忘れられる、1日を過ごす上では非常に大切な時間です。(なら毎日淹れろって話なんですが...)
あとはやっぱり、コーヒーを飲みながらラジオ聴いたり、好きな音楽を聴いたり、僕にとってはまさに至福の時です。ラジオや音楽を聴きたいから、コーヒーを淹れようと思う時もあります。皆それぞれ落ち着く方法って違うとは思いますが、僕の中でこの組み合わせは無敵です。
今まさにコーヒーを飲みながら、変態紳士クラブの曲を流していますが、もうたまらないです(ちなみに武道館ライブに行ってきたので翌日にも関わらず余韻が消えません笑)。やっぱり、ばっちり決まりますね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72744913/picture_pc_c422c22b180608d0bc89398d5ab3b115.jpg?width=1200)
なんだかコーヒーを飲みながらだと、集中力が増すのかいつもより歌詞やラジオのトークの内容とかが頭に入ってくる感覚があるんですよね。まぁ、あくまで感覚的な話なので本当かどうかは知りませんが。
まだ書こうか悩みますが、「Sorry」が流れてきて聞き入ってしまったのでここまでにします。やっぱり、文章書くのは難しいですね。
#コーヒー #カフェラテ #カフェ #喫茶店 #純喫茶 #バリスタ #カフェ営業 #脱サラ #初心者 #文章 #書くの#難しい#24歳 #すみません
#変態紳士クラブ #Sorry