![スクリーンショット_2017-06-09_3.54.40](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4576608/square_large_8d26b9907cb263542d936416c9a009fa.jpg)
井戸の茶碗
中島晴矢 a.k.a 影蔭亭逍遥
00:00 | 00:00
※試聴版。オリジナル版(35:52)は購入後に視聴可能。
中島晴矢個展「麻布逍遥」(SNOW Contemporary)
関連イベント
「現代美術寄席」
2017 6/4
西麻布 SNOW Contemporary での中島晴矢個展「麻布逍遥」における関連イベント「現代美術寄席」。中島晴矢が扮する影蔭亭逍遥(シャドカゲテイ ショウヨウ)による「井戸の茶碗」は、麻布を舞台とした落語だ。江戸時代に麻布の茗荷谷に住む正直者の屑屋の清兵衛が、裏長屋の浪人・千代田卜斎から買い取った仏像を細川屋敷の勤番侍・高木作左衛門に売るが、その仏像の中から五十両が出てきて———展示作品《麻布逍遥》の下敷きとして演じられた人情噺の一席。
中島晴矢「麻布逍遥」
会期:2017 年6月 2 日(金) ~7月1日(土) 11:00 ‒ 19:00 *日・月・祝日は休廊 *日曜イベントあり オープニングレセプション:6 月 2 日(金) 18:00 ‒ 20:00 ゲストキュレーター:青木彬
会場:SNOW Contemporary / 東京都港区西麻布 2-13-12 早野ビル 404
関連イベント
「現代美術寄席」
2017 6/4
西麻布 SNOW Contemporary での中島晴矢個展「麻布逍遥」における関連イベント「現代美術寄席」。中島晴矢が扮する影蔭亭逍遥(シャドカゲテイ ショウヨウ)による「井戸の茶碗」は、麻布を舞台とした落語だ。江戸時代に麻布の茗荷谷に住む正直者の屑屋の清兵衛が、裏長屋の浪人・千代田卜斎から買い取った仏像を細川屋敷の勤番侍・高木作左衛門に売るが、その仏像の中から五十両が出てきて———展示作品《麻布逍遥》の下敷きとして演じられた人情噺の一席。
中島晴矢「麻布逍遥」
会期:2017 年6月 2 日(金) ~7月1日(土) 11:00 ‒ 19:00 *日・月・祝日は休廊 *日曜イベントあり オープニングレセプション:6 月 2 日(金) 18:00 ‒ 20:00 ゲストキュレーター:青木彬
会場:SNOW Contemporary / 東京都港区西麻布 2-13-12 早野ビル 404
ここから先は
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?