
ホシガリvol.2公演日誌#84「今日は本読み!」【稽古日誌】
昨日、ハイバイ、岩井秀人さんのちょっとだけ本読みを見てきた。
やる側が楽しそうだなぁと思える企画。
岩井さんがわかりやすく説明して、役を回しているのを見ると、これは演劇やった事ない人が演じるという事を体験するいい企画だなと思い、1/8に見るハイバイ「て」が楽しみになった。

それが昨日の話。
今日、稽古でした。
今日はまさに本読み。
スランプ気味だったのですが、とりあえず今年の初稽古に台本が間に合いました。

前回は途中までがあり、それを目を通しつつ、どういう風にしていきたいかを話していきました。
今回は本が終わりまであるので読みます。
今回がちゃんと二人で声に出して読んでみるかいでした。
初めて本に息を吹き始める、一番最初にですからね。ワクワクしますよ。
そこから終わりまで読んでみて、台本の修正点を見つけたり、それぞれの展開を確認、このお話を、最後はどういう風に持っていきたいか。
そう言った場所を確認しました。
このセリフ、場面でわからないところを確認して、随時、説明して、もう一度、返してみたりします。
いやぁ、ここから徐々に立体化していくのが見えてきて、より楽しみになってきます。
二人の男が世界の終わりに、その場所に残り、生きていく時間の様をぜひ、見ていただけたらなと思います。
予約始まってますので、ぜひ!
