はちあわせの場所
現状報告。
四月から週五営業を再開しました。高橋さん、スミーさん、ひゅごくん&いわたPのグループが来てくれて、hatis AOをどうしたら良くなるかまとめてくれた。営業カレンダーとか掃除とか、一本化にあたって必要なことを書いてくれて、ほぼほぼ実行しました。
掃除はできませんでした。バイトと並行だと時間もなくなるので、やすきの体力だとできなくなるか。
買い出しや仕込みに時間を費やしていたので、あとは睡眠時間を削るしかありませんでしたが、それをするとダウンしてしまうから、睡眠を取っていました。
平日営業が始まると、ひまな時間が出てくるので、その隙にやっていた。そうすると、アメリカ帰りのエマさんに「気が変わったね」といってもらえました。めい鍼灸院のめいさんも同じようなことを言ってくれた。
空間の気が変わると人の出入りがふえて、好循環になっています。外へ向けていた意識を、内に見直している、というイメージでしょうか。
はちあわせ
先週の日曜、〈横須賀まさら倶楽部〉と〈カルダモンモン〉の鉢合わせがあり、繋がることができました。
浦賀で横須賀移住活動をしている松本さんやスカじぃさん、横須賀初のZINE『ヨソモノ』を刊行した木内さんが来店してくれました。街での活動をしている人がhatisに来てくれて、繋がる場所になりつつあります。
店の平日営業は、すごくいいわけでもないが、悪くもないといった感じです。
新規のお客さんの来訪が日曜日に集中していて、ランチで20人以上出そうな日もあります。それは、一年前にうみのとなりさんが記事で取り上げてくれて来客が増えた時期と同じ水準です。
時間がかかりましたが、自力でそこまで来れました。
平日は、hatisファミリーの手厚い援護のおかげで、結構いいセンいってます。お酒が功を奏している。平日はそこまでバタバタしないので、「hatisに行けば誰かいてコミュニケーションを取れる」という目標は達成しつつあります。あとは、訪れてくるhatisファミリーを拡大していくことかなあ。500円でお茶が飲めて、長居できるような店にしたいですね。
あと、最近やっとカレーと呼べるものが作れるようになってきました。自分の中で。毎日やんないと、腕が上がらないですね。珈琲は自家焙煎をお休みしていますが、また出したくなってきた。
時間がかかったが、言い換えると、時間を掛けたものは、崩れにくい。そのような気がします。
すべてみなさまのおかげです。いつもありがとうございます。もちろん、横須賀の土地柄という力も。
生活が楽になったとは言えないけれど、あともう一押しで、バイトを卒業できそうです。ここ二週間ほど休みなしで稼働して、今日やっと休めた暗いで、まだまだですが、皆さんの暖かいご支援のおかげで、なんとか成立出来そうです。
俺が成立できたら、いろいろ希望が見せれるんじゃないかなあ。こんだけ好きに生きてもやっていけるんだよってことが。
あとまあ、楽しいです。すっごく楽しい。今めっちゃくたびれてるけど、くたびれる原因のバイトをなくせば、楽しい状況になる。みんなも楽しんでくれてると思うので、やすきの喜びになっています。
よしさんときゅうさんの〈Good Nine〉と、〈マグフェス〉が控えています。〈マグフェス〉は自分が悪いのですが、行き違いがあったり、ブッキングのタイミングが合わなかったりで、いつもよりうまくいってない印象です。コミュニケーションを取る必要があります。
ですが、新しい出会いもありました。やすきは動けば動くほど渦を大きくできるようです。
横須賀を盛り上げる、ということに対して、ぼんやりとした部分が多いように感じました。具体的に自分が何ができるのか、何がしたいのか。地域とは何か、時代がどうなってるか、というとこまで含め、noteやblogで書いてまとめていきます。詰める。とにかくやすきは、言葉の人間だから。
コミュニケーションをとって、話していきましょう。