![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86029206/rectangle_large_type_2_da2cc96fd06318b0c6c01c5c180bb44d.png?width=1200)
webサービスの運営日記を書いてみます
はじめまして。株式会社ダンミカ代表の生天目翼(なまため つばさ)です。
このたび運営日記を「noteメンバーシップ(有料)」の形ではじめてみることにしました。
お前ら何者?
@d0ne1s(ぼく)と@mikkameの2人で、webサービスを開発、運営している会社です。
現在運営しているサービスには「ヘッドレスフォーム」サービスのHyperFormがあります。
2人の出会いや、起業しようと思った背景などは、以下のnoteに書いたので、興味がある方がいたら読んでみてください🙏
なぜ運営日記を始めようと思ったか
今朝、けんすうさんの以下の記事を読んで、
サービス開発をしてると、いろんな気づきや悩みがあるから、それを共有したら、嗜好が近い人と繋がれないかな
振り返りや言語化の習慣を作りたいな
課金のハードルがあると、Twitterで書きにくいことも書けそうだな
などなど感じたので、始めてみることにしました。
どんなことを書いていこうと思っているか
サービス開発をする中で気がついたこと
悩んでいること
についての記事を、週1~2回くらいのペースで投稿するつもりです。
ぼくにとって
「自分と近い分野で、現在進行形で、もがいている人」
の話が一番参考になるので、僕も誰かにとっての、そういう存在になれたら良いなと思っています。
興味を持ってくださった方がいれば、以下のリンクよりご参加いただけるとうれしいです🙇♂️ よろしくおねがいします!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?