
私と同期と山手線と(前編)
2024年1発目のnoteがびっくりするぐらいなんか思い詰めてるから2023年で楽しかった思い出をつらつら書いていくよ。
行ってしまうのか、同期よ。
2023年3月、仲の良かった同期が職場を去った。まあ分かってたんだけど辞めることは。
でもさあ、キツい研修一緒に乗り越えて(部署は別だけど)職場も一緒でさあ……
寂しくて仕方ないよ。一緒に冬の寒空の下、吸ったウィンストンの味は忘れない。
紙タバコは冬の夜に吸うからうめえんだ。
あーでもない、こーでもない話をしながら吸うのが良かったんだ。
ちなみにその頃吸ってたウィンストンスパークリングは廃盤になりました。
お前も行ってしまうのか、タバコよ。

KOOLループドサングリアはまだ売ってるのかな?あれはペンギン可愛いからおすすめ。
話が逸れた。
この同期が辞めたその日に東京タワー行ったんだけどそれも2023年楽しかったことの1つ。
山手線一周ウォーキングしようよ。
休職中の友達が居候しに来たので、有給とってついにワイも徒歩チャレンジに挑みます‼️題して「東京駅から歩き続けたら夕方どこにいるのか?」
— えむ職ちゃん (@mmm95215622) April 20, 2023
ルール
①信号に出会ったら青の方に進む
②行き止まりになったらじゃんけんして決める(ワイ勝ち→右、友達勝ち→左)
③昼食は12時に通りかかった1軒目の店
話を戻します。2023年4月20日、私たちは上記のツイートに影響を受け、山手線一周ウォーキングをすることに。
決行日は2023年5月20日、スタートは新宿からだった。

治安が夜ほど悪くない朝9時頃からスタート。
なかなか暑かったことを覚えてる。
山手線一周ウォーキングしてるブログを参考にしつつ、出発した。

新宿から歩いてまず着いたのは新大久保駅。
私も同期も新大久保は来たことなかったから少しテンションが上がったが、まだ9時台ということもあり店も空いておらず、新宿で朝メシを食ったおかげかお腹も空かず、普通に素通りした。
「なんもわからん…」
私たちは次の駅へ向かった。

もはや記憶が薄い。高田馬場駅。
聞いたことあるけど来たことねえわ。あっ、ここやったんや。ぐらいの感じだった。
次行こう。


次の駅へ向かう途中の写真。
切手博物館は休憩ついでに寄った。
閑静な住宅街にあって「うわ、家賃いくらやろ…」とか言いながら歩いた。だって通る車だいたいベンツとかだし。マジでいくらなんだろね。
切手博物館、このときはエリザベス女王特集みたいなことしてたよ。展示も最高。売り物も可愛くて良かった。
近くに行く際はぜひ。

ということで目白駅。
駅自体は落ち着いた感じだし周りも落ち着いた感じ。住むならこの辺が良さそう。
お受験帰りの幼稚園ぐらいの子達とすれ違った。
「見て、世界線違う私たちや」
「お受験落ちそう」
ちくちく言葉、やめようや。
夢ぐらい見させてくれ。



ということで目白駅を後にして池袋に向かった。途中の路地裏、吊り下げられた黒柴のぬいぐるみが風でクルクル回ってたので眺めていた。
なんだったんだろう。
そして駅の写真を撮る前にスタバへ。
メロンのライトアイス、インホイップ。
今年もメロン復活願います。うまいんよ。
そして池袋駅。
デカい駅って存在が楽しいよね。わかる。

大塚駅、トイレ休憩した。

ご老人の渋谷こと巣鴨!
巣鴨の商店街見たいなと思いましたが見当たらず断念。
次来たら普通に観光したい駅。
別にご老人ばっかじゃなかった。単にイメージかな?

巣鴨から駒込、めちゃくちゃ道中が面白い。
デカい家ばっかでマジでお宅訪問したかった。
公園にあるみたいな街灯が庭にあるのめちゃくちゃ面白くない?
見たかった。
あと駅の近くに植物園があったよ。
残念ながらこの日は休園だけど、都心ど真ん中に植物園あるんやってなんか楽しくなったな。

駒込から田端へ。
目白駅から駒込駅と違い、マジで景色変わらん。
謎の修行タイムかと思った。もう歩きたくない。休憩しようとコメダ行ったら激混み泣いた。
泣く泣く次の駅へ。

用がなければもう来なそう。
田端からそれなりに近かったような…
坂を歩いたせいか記憶がない。
休憩するような店がなく日暮里へ向かう。


やっと駅近のカフェで休憩できた。
キツい。この辺はキツかった。
新宿から日暮里まで16.6㎞。
意外となくね?と思うかもしれないがGoogleマップ片手に迷いながら歩いてほしい。
キツい。


エンターテイナー鶯谷駅。
なぜエンターテイナーかって?
ずーっと住宅街を歩き日暮里から大きな道沿いを歩いてこの駅に向かった。
「駅、右に曲がったとこだしこの辺で曲がってみっか」
道を抜けた先はホテル街でした。
笑っちゃったよ。今までとの景色の違いで。
駅の周りもなんか薄汚ねえし。
逆に元気になったわ。
三大欲求の性欲だけメチャクチャ強調された駅。
バイトの時給高えな〜って思った。


ということでエンターテイナー鶯谷を後にして、上野へ。
池袋振りのデカい駅に大興奮!
新宿からここまで歩けるんだなあ…と少し感慨深かった。
普通に見て回りたい街だけどそうは行かないのが山手線一周ウォーキング。
パンダで上野気分を味わいお茶を濁す。

御徒町へ。
なんか高架下の商店街?みたいなのがオシャレでウインドウショッピング楽しかった。
上野から近いのに意外と静か。




はい!オタクの街秋葉原!
まあそんな言うほど来たことないけど!
この時点で21.7㎞歩いてます。
さすがにルノワールで休憩した。
ウィンナーアイスコーヒーうめえ〜。
秋葉原、名前だけでなんかテンション上がるよね。別にスタァライトのイベントもないんに。


ということで前半戦も、あと少し!
神田駅!
神田といえば私はこち亀の超神田寿司のイメージが強いですね。

そしてこれは前半戦ゴールへ向かう道中。
もしかしたら丸の内OLの世界線もあったかもしれねえ。
可能性は無限大だった時代もあった。



ということで、山手線一周ウォーキング前半戦ゴールの東京駅!
前半戦の移動距離は25.2㎞!
一周42㎞って聞いたんだけどすでに半分より多くない?
そして駅内で夜ご飯はハンバーグを食べました。
美味いよね、ハンバーグ。
店の名前忘れたけど美味かったからみんなも行ってみてね。
ということで山手線一周ウォーキング、前半戦終了!!