![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45220795/rectangle_large_type_2_376bb9c98efd75286a568929f7601c8d.jpeg?width=1200)
鈴木重子コンサート 瞑想のピアニストのウォンさんが伴奏 今日一杯
※感想を追記しました。
みなさん、視聴されたでしょうか?
やっと下書きのノートが見つかりました~。
以下感想です。
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
あぁ、なんて贅沢な時間なんでしょう!
ウォンウィンツアンさんがピアノの伴奏ですし。
歌、なんか大貫妙子さんを思い出しました。
会場も、なんか聞いたことのあると思ったら
行った事がある場所でした。
音響も良く、コンクリートの感じと中2階のあるホール。
鈴木重子さん、初めてですがふんわりとした柔らかい感じ。
ファンになりました。
最初、宗谷岬そして早春賦。
そして海、こんな海は初めて・・・やわらかくて、優しい。
♡ロバータフラック 「フェイス」
♡スティービーワンダー「イズント・シー・ラブリー」私口笛出来ません。拍手。
♡nearest of you 丸い、美しい。拍手。
♡かまやつひろし はじめ人間ギャートルズ 「やつらの足音のバラード」
良かったです。
♡epo 「たったひとつの」
この曲とても良かったです。
♡ the greatest showman (映画)からthis is me
休憩を含め、1時間半ほどのライブでした。
なので、曲も書いたよりもっと沢山歌われました。
鈴木重子さん、昔スタジオパークとかいろんなテレビにも出てたんですね。youtubeで出てきました。
ライブハウスでも活躍されてたようです。
無観客なのに、最後の合唱では熱くなりました。
この合唱が、数日たっても耳についていました・・・
とても良いライブでした!
命そのものを感じました。
空間を超えて・・・
音楽とは、命、エネルギーで
誰にも止められない・・・
そう感じた、素晴らしいライブでした!
鈴木重子さんも、この折、海で練習していたとの事。
決して練習も万全ではなかったでしょうが、
若い時よりも、経験を重ねた
味わい深い歌唱に、魅了されました♪
今時、またとない素晴らしいときを過ごせました。
☆☆☆☆ ☆☆☆☆ ☆☆☆☆
数日前にすでにメルマガに来ていました。
今日はもうアップしないと終わっちゃうよーという日で。
しかし、今日は今朝ピピっと思いついたことがありまして
それの記事作成の為に、NOTEを巡礼の旅のように廻っておりました。
で、このような時間となり。
こちらものすごく良かったです。
感想もノートにメモったので、書きたいところです。
しかしそれを書いてると、また遅くなってしまいます。
この上は、出来るだけ早くこちらをアップした方が良いかと思いまして。
大変良いライブでした。おすすめです!
後で、感想アップするかもしれません~。
いいなと思ったら応援しよう!
![yume](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39464613/profile_520094a971cb1b0a45ae385471d51f47.jpg?width=600&crop=1:1,smart)