野草(雑草)とハーブの生命力と深い叡智のすばらしさ♡
15年前に人生の大きな転機があり、導かれるように、フラワーエッセンス、クリスタル、アロマ、レイキ等々の古代の叡智や自然界によってもたらされるヒーリングに順に出会ってゆきました。
その後、ウクレレを通して音楽を楽しんだり、クレヨン、パステルや水彩で絵を描いて芸術の世界に出会ったり。
必要なタイミングで必要なツールに出会い、どこか懐かしいようなご縁をよろこび、深く楽しみながら、関係を深めて、今もそれらのツールを日常で活用し、共に暮らしています(✿´ ꒳ ` )
そして、ここ最近はそのような新しい出会いは特になかったのですが、先月は、野草(雑草、和ハーブ)や西洋ハーブたちのすばらしい叡智に触れる、新たな(でも懐かしい)出会い(再会)の時間を過ごしましたよ🍎🌿☘
たんぽぽ、菜の花、カタバミ、クローバー、ヨモギ、ギシギシ、オオイヌノフグリ、カラスノエンドウ、ボケ、イモカタバミ、ヒメオドリコソウ、ツツジ、等のお花や草を紙に指の腹でこすり付けて、絵を描いて野の花遊びを楽しんだり💐
思っていた以上に鮮やかな美しい色が出るのと、家に帰り野原で描いた絵を見てみるとビックリ。ふつうの絵の具と違って、植物の生命力(色)が紙に宿っていて、絵からパワーをもらえる感じ💪
これは、普段から部屋に飾っておくと家の中でも野原の植物たちの生命力に触れられるし、例えば真冬に外になかなか出られない時にも、植物さんのいのちの強さに元気をもらえそうだなと感じたり💕
それから、野草を食べることにも挑戦しまして、カラスノエンドウ、カタバミ、ノビル、ハルジオン、アメリカフウロ、等食べてみました。
感じたのは、「食べ物は、大切なのは栄養素だけじゃないんだな~」ということ。
どういう事かと言いますと、野草を食べることで、今の季節の生命力を体に取り込み、今の季節に合った体に調整してくれる感じで、私はとても元気になり(๑>◡<๑)♫
季節の野草を食べること、私に合っているのだなぁ ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡と。
図鑑やインターネットで日本の野草について調べて分かったのは、元々外国の植物で、日本に持ち込まれ、帰化した植物がたくさんあるのだな~ということ☘
↓こちらのアメリカフウロさんは、北アメリカ原産の植物で、日本に帰化したもの。ネイティブアメリカンが薬として使っていたと言われている、とのことで、こちらも食べられる野草だそうです。
ネイティブアメリカンがお薬として使っていた植物が、今日本の私の足元に生えているなんて、なんてロマンチック💗と、とても感動♫☆
このような感じで、4月は、公園や畑の野原等で野草に親しみ、心も体も元気になりうれしい時間を過ごしていまして。
一方、家の庭では、主人が自家製の花壇を作り、お花や西洋ハーブを植えています。
蚊よけの為に、ラベンダーやゼラニウムを植えることが目的でしたが、その他にも、カモミール、ミント、ローズマリー、バジル、シソ、私がリクエストした長命草、月桃 等も種をまいたところです。
ある日、主人からラベンダーを手折って少しもらったのですがね、(上手く言葉にできるか分からないのですが、)ラベンダーから私の手、体にとても強い生命力がびりびりと伝わってきて、ハーブと言われる古くからある生命力の強い野性的な植物さんは賢く、何か深い叡智(たくさんの情報・知恵)を持っているのだな、と感じられました。
そのラベンダーさん、キッチンの無香料の洗剤に入れてみたのですが、ほんのりする香りや、植物の持つ多様な成分、お皿洗いの時に、自然界の野生溢れる植物さんと共に働いている感覚がして、とってもいい感じでお気に入りの活用法なりました♡
それから、庭の花壇のハーブの葉を摘んできて、なんという名前のハーブか当てるゲームをしてみたり。
葉っぱを見ていると、この植物はどんな感じで成長をしているのか(上へ上へ高く伸びる形なのか、ふんわり横にのびる感じなのか等)が伝わってきて、それを主人に伝えて、答え合わせをすると、それが正解していたり
たのしく感性を磨く練習にもなりますね♫♫
こんな感じで、4月は、野草、ハーブさんたちとの新たな(でもどこか懐かしい)出会い、ご縁が結ばれたことが、印象に残る月でした🌿💗☘💗🍀💗