霰ときどき晴れで輝く森@いつもの森 19 毒多 2021年4月18日 16:08 森へついてあるき出したとたん霰が降る。森の陰で雨宿りをしていると雨を降らしながらお日様も照る。濡れた花にスポットライトが美しい@コバノガマズミ 水玉をのこして上から垂れ下がっている。ムベというらしい。 きれいに垂れ下がる花を下から狙ってみた。 ウワズミザクラの木が倒れていた。昨日の雨で倒れたのだろうか?花をつけたまま、さきほどの霰に打たれてたのだろう。 雨宿りの虫。食虫植物ではないマムシグサ。 キノコ発見。傘にて下の葉を霰から守る。 森に降る霰 濡れた自然の藤の花。公園の藤棚とちがいワイルドである。 椿一輪 キランソウというらしい。小さな花 チゴユリ。今週のフィッシュアイ。どうかな?イマイチか?? 花筏。風が強く、暗く苦労する。 雨上がりの春蘭。写真としてはあまり変わらないな。 本日唯一の蝶。ヒメウラナミジャノメ 開始。水玉とともに。 アラレがやんで、日が差しはじめ、訴えてきた芽と実 一本の枝の先の葉の輝き@アカメガシワ ワイルド梅の実 声のみで姿をみたことがなかった始めてみたタゴガエル いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートお願いします チップで応援する #写真 #花 #森 #藤の花 #タゴガエル 19