今期初のゼフィルス(西風の神ゼピュロス)
今日はツレアイさんを誘ってちょっと散歩にでかけた。
もちろん蝶狙いということは言わずもがな、なのだけど、笑
暑いといっても木陰は涼しいし、やはり運動も大切なので気分よく歩く。
少し歩くとなにやら茶色目の蝶が飛んだんだけど、あれよあれよという間に高い木の上にいきロスト。でも、見慣れない空気感に少し気持ちが高ぶる。
さらに進みツレアイさんが見つけてくれた。同じような感じで樹上に止まるも、カメラで写せる距離じゃない。
と、そこに、、、、
木製の歩道のうえをリスが、、、ツレアイさんも喜んでくれたので、リスに感謝、笑
蝶はといえば、、、
キレイで、もしかしたら今年初かもしれないけどツバメシジミではなぁ、、、さらに歩き湿地にいってみる。
白い花で埋め尽くされていた、、そのうえをツマグロヒョウモンが飛び回る。ツバメシジミに次はツマグロヒョウモンかぁ、、、仕方がな飛翔写真でもとっておいてやるか。
ツマグロヒョウモンと疑わずに適当に飛翔写真をとったんだけど、帰って拡大してびっくり。ウラギンヒョウモンじゃないのさ(多分)。山の上じゃ珍しくないんだけど、ここに、ツマグロじゃなくて、、かなりびっくりだよ。
もう少し歩くと、「いつもの森」では去年始めてであったイチヤクソウがかなり咲いていて嬉しくなった。
でもなぁ、こんなもんかな、、、そろそろ昼だし、ツレアイさんも一緒だし帰らなくっちゃ、、と歩く途中で、またしてもツレアイさんが飛んでいる蝶を見つけた。今度はロストしないように慎重に目で追うと、、、
やった、これで来たかいがあったというものだ、と思うと同時に欲がでてくる。これ波がないやつもいるんじゃないの、、、と思っているそばから、またしてもツレアイさんが、みつけて教えてくれる。
ゼフィルスというのは、年に一度だけ発生する樹上性のシジミ蝶で、日本産は25種類いる。語源はギリシャ神話のゼピュロス。蝶フリークには人気の蝶なのだ。
よくよくみると、ここにも、あそこにも止まっている。
表題の写真のように草の影なんかにさ。
これだけいるということは、ポイントと言っていいよな。
アカシジミは去年は結局会えなかった。
それまでも偶然性がたかく、確実に会えるポイントはなかった。
「いつもの森」でも期待して会いにいくんだけど、会えないことが多くなってきているんだ。
こうして自分で(実はツレアイさんだけど、、^^;)マイポイントを見つけるのは結構嬉しいことだ。うんうん。
さらに進むと、ボロボロのアカシジミがいて全部で5頭以上みたから、やはり、ここは「アカシジミポイント」と言ってよさそげである。
それから白いシジミが樹の上にとまったので、まさかのウラゴマダラシジミかと、ドキドキしたがそれほど上手くいきはしないな。ウラギンシジミだった。
最後によった湿地で今年初のハッチョウトンボをパチリと写し。ほぼツレアイさんがみつけてくれ、感謝のちょっとした散歩だった。
昨日のお一人様ロングドライブは、アカシジミ、ウラナミアカシジミももしかしたら会えるかも候補に入っていて、全部で200kmぐらいは走ったのにね。今日は2時間弱で二種類にあえちゃうなんて、おまけにウラギンヒョウモンやリスにまで会えちゃうなんてさ、、なんて日だぁ、、、って、こんなものかもしれないね、笑。
よろしければサポートお願いします