![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148929079/rectangle_large_type_2_877994de2a8cabb4fd942cf09da4b4e0.png?width=1200)
優先しているようで後回しにしている自分について
人が何と言おうと、
自分を正しく守るのは自分である以上は、
自分をしっかり守りなさい。
自分のことを、後回しにしない人って
どれくらいいるんだろうか。
うっかり自分を後回しにしていた時の私は、
自分を優先しているようで、
後回しにしていた。
誰かを優先することで、自分を認めてもらい、
そこで自分を肯定してもらおうとしていた。
優先していると思っていたのに、
後回しにしていた。
あなたはあなたのままで素晴らしい
っていうことを、私は知らなかった。
そんな原点を教えてくれる中村天風先生の本。
自分が自分でいいんだ。
私は私のままで素晴らしいってことを教えてくれる52の教え。
人生は、心ひとつの置きどころ
毎日が過ぎていくと、当たり前のことに感謝なんて言われても…。
些細なことでも不満が出てくるし、
自分なんて特別じゃないし・・・・。
このままじゃだめだって思いながら、毎日を過ごす。
そうすると、その流れで人生が進んでいく。
なにかきっかけが欲しいと思いながら…。
でも、経験から言うと、
誰もそんなものは与えてくれない。
そして、そんなもの来ない。
というか、来ることは来るが、掴めない。
きっかけがあっても、変わりたい!とか
自分を認めたいと思わないと、きっかけがあったところで掴めない。
人生はどこまでも生かされる人生であっちゃいけない。
生きる人生でなきゃいけない。
私は、死んだあと生まれ変わると信じているんだけど…。
でも、なおこというき人生はこの1度きり。
この人生をとびっきり笑顔であふれる人生にする。
心の置きどころひとつで、人生が変わるなら
いい方向でチャレンジしたいし、信じたい。
いい人に巡り合って、いい言葉を会話して、
笑顔で毎日を過ごしたい。
それが少しでも周りに広がってほしい。
でも、実践するのが難しい。
それを続けるから偉人ってすごいんだなって思う。
そんな教えをあなたにも…。
ぜひ読んでみてください。
Written by なおこ
アラフォー女