見出し画像

自分の力で生きなければならない現代社会。どうやって問題を見極めるか?【毎日読書日記#074】

みなさま本日もおはようございます🌅
完全寝不足のあおきです。

コーヒーに頼りまくっている今日この頃。
無事に帰ってこられるといいな。

日記

昨日は1日水戸にいました。
半径500m 以内で
ずっと仕事をしていたので
あんまり移動した感はありませんが、、、

しっかりとトータル200キロ以上
移動していました。。。
未だに無事故でいられることに
本当に感謝です。

引き続き運転に
は気を引き締めて行きます。

今日は土浦→つくば→土浦。
茨城県民もびっくりなぐらい
茨城に染まっています。


ここ最近、お金の使い方に関して
腹立たしいニュースが多いですね。

防衛費の増大や
一般社団法人Colaboの不正会計問題
などなど、、枚挙にいとまがありませんが

無知な人間はどんどん国から
搾取されていることにすら気づけません。

そこで、私たちは指をくわえて
経緯を見守るのではなく
まずは自分自身で
何が起こっているのかを知って

それに対してどのように
行動をしていくのか
自分で判断する必要があります。

特に社会人の方はお分かりかと思いますが
ビジネスは甘いものではありません。

自分がどこに向かって
行動をしているのかを
まずは明確にして

ビジネスはビジネス
プライベートはプライベートと
時に割り切ることも必要です。


厳しい現実ではありますが
しっかりと見据えるものを明確にすることで
一歩先に進むことが
できるのではないでしょうか。

今日は少々固い内容と
なってしまいましたが
人気経済評論家の上念司さんの
一冊をご紹介させていただきます。

YouTubeも非常に面白く
日々拝見しておりますが
こういった頭のいい方の発信を
いろんな角度から見ることで

自分が何をするべきか
自分で判断していきたいですね。

今日も寒い一日になるそうです。
体調だけには気をつけて
しっかり頑張っていきましょう!!!

本日の一冊📚



「時代の本質を見抜くためには・・・」ㅤ


人気経済評論家による
ポストコロナ時代の生き残り方とは?
知らないと搾取されてしまうかも・・・

本の概要


📖書籍名
誰も教えてくれなかった
金持ちになるための濃ゆい理論
ㅤㅤ
✒著者
上念司
ㅤㅤ
🏢出版社名
扶桑社

🔗リンク


💁こんな方におススメ


・ポストコロナ時代の生き方を知りたい方
・資産をいかにして守り、増やすか知りたい方
・世の中の真実と向き合いたい方


👀この本の見どころ


・メディアはやっぱり嘘つきだった?
・お金のことを知らないと大損するかもしれない?
・今後のポストコロナ社会はどうなっていく?



📝この本からの学び①


着地点を明確にする
自分のアイデンティティに根差した目標が
ビジネスで成功するための第一歩。
→まずはなりたい立ち位置ごっこをしてもOK


📝この本からの学び②


ビジネス上もっともいらないもの
=利害関係を共有しない友達
商売は商売。友情は友情。
→借金など迷惑をかけないよう自分で運用する


📝この本からの学び③


お金持ちになれない人は未来を見ていない
どれだけ先を見られるかがこれからはより重要
→ありとあらゆるリスクに備えて行動をする



💭個人的な感想


Youtubeも定期的に拝見していたので
上念氏の考えはある程度知っているつもりでしたが
本として体系的にメッセージが伝わってきます。

より混沌とする社会をどう生き抜いていくか。
経済の観点から考えるきっかけになるかもしれません。

ぜひ一度本書を手に取ってみてください!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#金持ちになるための濃ゆい理論 #上念司 #扶桑社 #経済評論家 #新書 #読書 #読書記録 #本 #本好き #本好きと繋がりたい #本紹介 #本のある暮らし #本要約 #おすすめ本

いいなと思ったら応援しよう!

あおき@毎日読書日記📚
最後までご覧いただき、ありがとうございます☺ サポートももちろんですが、なによりも「スキ」が励みになります🔥