![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160155352/rectangle_large_type_2_bcb31c630b6dedcb5c0b0cb507c23eeb.jpg?width=1200)
Photo by
nagareboshi01
小説紹介①✎𓂃水車小屋のネネ
▶︎誰かに親切にしなきゃ、人生は長くて退屈なものですよ
#水車小屋のネネ #津村記久子 #毎日新聞出版
母親と母親の恋人との生活に辟易し、8歳の妹律と共に家を出て働くことを選んだ18歳の理佐。働き口のそば屋のご夫婦や水車小屋のネネ、周囲の人々の力を借りながら成長していく二人の物語。
姉妹がこの街に来てから出会う大人たちが本当に温かくて、今どきこんな関わりかたをしてくれる人たちってなかなかいないだろうなと少し切なくなりました。始まりが1981年設定ということもあって、今よりも地域みんなで子どもを育んでいこうという空気があった時代なのかなぁなんて羨ましくもあったり。
こんな風に関わってくれる大人がいてこの姉妹は本当に運がいいと思うけれど、それに対して「自分は元から持っているものはたぶん何もなくて、そうやって出会った人がわけてくれたいい部分で自分はたぶん生きてるって。」と思える心を律が持っていることが、両親には恵まれずとも真っ直ぐに育ってくれた証のように思えて幸せな作品でした。
幸せの形って色々あると思うけれど今持っている環境が改めてありがたいと感じさせてもらえたので、このタイミングで読んで良かったなぁと思いました。
#小説紹介 #本紹介 #本のある暮らし #読書 #読書記録 #読書日記 #読書メモ #本スタグラム #おすすめ本 #おすすめ小説 #小説が好き #小説が好きな人と繋がりたい #読書女子 #読書倶楽部