ログイン
会員登録
クラシック演奏定点観測〜バブル期クラシック演奏会
38
本
80年代の海外オーケストラ来日ラッシュから始まり、現在の日本クラシック事情まで記録していく。定点観測の音楽批評として、数十年来オケ演奏を聴き続けたリスナーの耳を武器に、世間のいわ…
もっとみる
セット価格で、全部の記事が読めます。各記事は基本、1本100円です。
¥800
購入手続きへ
運営しているクリエイター
土居豊
記事
月別
ハッシュタグ
購入しませんか?
購入手続きへ
シェア
引用して記事を書く
2022年2月の記事一覧
2024年3月 (1)
2023年9月 (1)
2023年6月 (1)
2022年2月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (1)
2020年12月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (2)
2018年1月 (3)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
土居豊
2022年2月26日 17:50
¥100
特別編 エッセイ「クラシック演奏定点観測〜バブル期の日本クラシック演奏会」 番外編 ロシア軍のウクライナ侵攻に抗議する〜「キエフバレエ公演1988年」の思い出
エッセイ「クラシック演奏定点観測〜バブル期の日本クラシック演奏会」番外編
【ロシア軍のウクライナ侵攻に抗議する〜
「キエフバレエ公演1988年」の思い出】
もっとみる
#音楽
#ウクライナ
#クラシック
#バレエ
#キエフ
#チャイコフスキー
#白鳥の湖
#キーウ
#ロシア軍侵攻
#キエフバレエ