数多の犬種の中でもひきわ特徴的な姿をしているのがプーリーだ。この犬の
祖先は、家畜を追って生活していた遊牧民のマジャール族とともにカルパチア盆地にやってきたという学説がある。 マジャール族は9世紀に東方から移ってきて、広大なハンガリー帝国を築いた人々である。その版図は現在のハンガリーよりはるかに広い。環境への順応性が高いプーリーは、羊を追って集める”羊飼いの犬”としてだけでなく、訓練をすれば、水中に落ちた獲物を 探して運んでくる ”レトリーバー ” の役まで 見事にこなすという。
今日のプーリーは、主に20世紀になってからのブリーディングによって生まれたという。 縄状の被毛の一部は地面すれすれになるほど伸びているが、これが標準的な長さだ。被毛を手入れする際は1束ずつ行なう
いいなと思ったら応援しよう!
物心両面の応援は、いつでも歓迎しています。 皆様からのチップは、より良い作品づくりのために自由に使わせていただきます。