オーストラリアン・シェパードは、 フランスとの国境沿にあるスペインのバスク地方の「ピレネー・シェパード」の子孫である。 1800年代初頭、バスクの人々は ピレネー・シェパードを伴ってオーストラリアに渡り、 そこでイギリスから導入されたラフ・コリーやボーダー・コリーなどとの交配が行なわれた。その後、バスク人たちはカリフォルニアに新天地を求めて再移住した。バスクの牧羊犬は、カリフォルニアの牧場主に賞賛され、誤解を招く名前の「オーストラリアン・シェパード」と呼ばれるようになった。
アメリカでより洗練されたオーストラリアン・シェパードは、1993年にAKCの牧畜犬グループに仲間入りした。今でもアメリカ西部では、ロデオパフォーマーとして働いている犬もいれば、セラピードッグ、 麻薬探知犬、介助犬、捜索救助犬としても活躍している。この脚の長い筋肉質な犬は、しなやかで機敏である。身体能力が高く、運動量はとても多い。性格は陽気で優しく、 気質が安定していると評されている。
いいなと思ったら応援しよう!
物心両面の応援は、いつでも歓迎しています。 皆様からのチップは、より良い作品づくりのために自由に使わせていただきます。