鬱だけど頑張ってみようかな。
上がったり下がったりの調子。天気のせいもあるかもだけど。
今まで、職場の環境さえよければ、とりあえず「そこそこ」まではすぐ出来てた。
でも飽き性が相まってしまい、結果転職多いんだよなー。やればやるほど満足できなくなってきて、未来ばっかり見てしまうというか。
(坂口恭平の躁鬱大学読んだら、躁鬱は飽き性で続かない、そういうもんらしい。この本は本当に良い。当事者が書いてるから分かりやすい。)
苦手なことだけと、継続の力の偉大さも分かっていて、やっぱり続けることで良くなったり強くなる。スポーツとかも、、何でもそうだよね。
最近転職した職種は、何回もチャレンジしては辞めていた職種。
今回は頑張っていきたいと思ってる、ような気がする。(自分の気持ちも気づきにくいので、そんな気がしてるって感じ)
環境も良い方だと思うからできそうな気もしている。
一日一日を頑張ってやっていくこと、を積み重ねたら、何か、不安定だったものが安定してくるんじゃないのかな?と思ったりしている。
無我夢中とか憧れでしかなかったけど、、頑張りたい時期が遂にきたのかも?しれない。
がんばってみよう。