血管拡張性肉芽腫になりました⑥~手術当日の事前チェック。

血管拡張性肉芽腫の手術当日です。
13時からオペのため30分前に
病院に入るようにいわれました。
食事などの制限はとくになし。
軽く昼食をとってやってきました。

受付をすまして待っていると、
看護師さんがやってきました。
まずは血圧と脈拍のチェック。
待合室に置いてある機械で
計測します。脈拍138。

何度やっても140前後の脈拍です。
この脈拍の異常さを見て
バセドウ病かもしれないと後々
気付いたのであります。

元々あがり症のため(子供の時の
話で今はそんなことはないかも)
手術前でドキドキしてるのかな~
って感じで、チェックを乗り切ります。

化粧はしていないか、マニキュアは
塗っていないかチェックされます。
顔色やつめの色が手術中に変わった
時に瞬時に判断できるようにとのこと。

以上でチェック完了。
全身麻酔ではなく部分麻酔のため
そんなに大変そうな感じじゃありません。

手術室に呼ばれるまでは
待合室で待っています。
その間に今日助手で入る
女の先生が来てくれました。

今日手術する場所見せて下さい。

どうぞどうぞ。

髪の毛をかきわけて血管腫を見せます。
この間診察した時は5㎜ほどの
腫瘍ができていたのですが、
その時見たら2㎜ぐらいになっていました。

診察の前はばんばん流血していたのに、
診察して安心したからか?それから
一度も流血しなくなっていたのです。

そういえば、流血しだしたのは
生理が始まる少し前からで、
診察翌日に生理は終了していました。

女の先生なので、生理が終わったから?
ホルモンバランスとか関係あるのかなぁ?
と聞いてみたら、関係あるかもしれないですね。
とのことでした。小さいから綺麗にとれますよ!
と、可愛い顔で言ってくれて安心しました。

13時からの手術の予定でしたが、
外来患者さんの診察が遅れていて、
先生の手があかないようで、
終わるのをずーっと待っていたら
呼ばれたのはなんと15時前でした・・。

手術する前に待ちくたびれて・・
お昼ごはんはとても軽くしか食べて
いないのでめちゃくちゃお腹が
減って手術中にお腹が鳴ったら・・
と、手術とは違う不安を感じていました。

病院で待つのは本当にしんどいですね。

血管拡張性肉芽腫になりました⑦~へ続く



いいなと思ったら応援しよう!

チュウ@元バセドウ病
皆様がためになったりほっこりしていただける文章を書いていきたいと思っております。文章を書くための題材に必要なものの購入や体験に大切につかわせていただきますのでサポートしていただけると本当にありがたく存じます。何卒よろしくお願い申し上げます。

この記事が参加している募集