マガジンのカバー画像

ビジネスメンバーのnote

32
ドクターメイトのビズメンバーのnoteをまとめました。仕事に関すること以外にもゆるくnoteを書いていますので、ドクターメイトの雰囲気を感じていただけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#タスク

バーティカルSaaSで創る、CRM戦略

自己紹介 今までのマーケティング活動新卒でキーエンスに入社後、B2B営業として配属。日々工場をめぐる生活をしていた。その後マーケティング部門に異動し、CRM(主にメールマーケティング)を担当し、ハウスリストのお客様からいかに商品への関心を持っていただくか日々格闘。そこで初めて触れたB2Bのナーチャリングの世界観こそが今の根底にあるCRMの考え方だ。  キーエンスは工場で使うセンサーや計測器といった精密機器のメーカーだ。もちろん絶対に必要なものではあるがいつでも必要という訳

僕の大切にしている数式。 BizOpsと業務効率化

ドクターメイト株式会社 BizOpsの立石です。プロダクトグループ矢野さんからバトンを受けて、秋のnote大運動会2024🍁5人目です。 \4人目 プロダクトグループ矢野さんの記事はこちら/ このnote公開日、10月21日は僕の誕生日。36歳になり、干支が3周しました。 何を書こうかなーと考えていたときに、社内メンバーとの1on1で「頭の中で何考えてます?」と言われたのをヒントに僕が大切にしている数式を書きたいと思います。 数式の前に 複数のタスクがバラバラに存在