
X(旧 Twitter)自分の投稿の下方にある「ポストのエンゲージメントを表示」するリンクについて(補足【改題】兵庫知事選挙で公職選挙法違反の疑い)銀行口座や証券口座でないとはいえ、知事ご自身のIDとパスワードを一介のボランティアに託すとは考えられませんが . . .
折田楓社長の Note の記事(初版)
https://megalodon.jp/2024-1121-0124-57/https://note.com:443/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0
既に大勢が指摘していらっしゃいますが、備忘録として、書き留めます。
折田さんのnoteにある知事本人アカウントの画像、「ポストのエンゲージメントを表示」とでてますがこれは投稿者にしか表示されないのでは?
— きなこ (@Kinako0x0) November 27, 2024
SNS運用を断ったはずの折田さん、知事本人のアカウントにログインできていたのは不思議ですね。 pic.twitter.com/ElBGuN3yW3
兵庫県知事選挙でPR会社社長はボランティアと斎藤知事代理人弁護士。しかし、なぜ単なるボランティアが斎藤さん個人のアカウントのログインパスワードを知っているのかの質問に代理人弁護士「わたし分かりません」。#報道ステーション pic.twitter.com/yqtVnjyS13
— あらかわ (@kazu10233147) November 27, 2024
X(旧 Twitter)上で現在ログインしているアカウントとは異なるアカウントからポストされた投稿は、例えば、次のように表示されます。

X(旧 Twitter)上で現在ログインしているアカウントからポストされた投稿は、例えば、次のように表示されます。

後者にはポストされた日時(タイムスタンプ)の下に「ポストのエンゲージメントを表示」するリンクがありますが、前者にはありません。

つまり「ポストのエンゲージメントを表示」するリンクの有無で現在ログインしているアカウントと画面に表示されている投稿をポストしたアカウントが同じか否か、容易に判断することができます。
先日来、巷を騒がせている西宮市の株式会社 merchu(メルチュ)の折田楓社長の Note の記事に貼り付けられている X(旧 Twitter)の画面コピーの一つ

には最終更新された日時(タイムスタンプ)の下に「ポストのエンゲージメントを表示」するリンクがあります。従って(日頃 X(折田 楓 @kaede_merchu)をあまり使用せず、主に Instagram(折田楓 @kaede.merchu)で発信していらっしゃる)折田楓社長(やメルチュの社員)が、兵庫県知事選挙の期間中、斎藤元彦知事の公式アカウント
兵庫県知事 さいとう元彦 @motohikosaitoH(2021年3月~)
にログインして多数の投稿をポストしていたのではないかと推測されます。(先月、選挙運動用に新たに開設された
【公式】さいとう元彦応援アカウント @saito_ouen(2024年10月~)
ではありません。念のため...)

さて、斎藤元彦知事と知事の代理人である(何となく一流には見えない)弁護士さんが昨日相次いで臨まれた(時間差)会見における質疑応答はその場にいた記者達を納得させるには程遠いものでした。
今後、齟齬が出てくる可能性があるので、昨日の斎藤元彦代理人弁護士の発言をよく覚えておいてね!
— ふっちゃん (@ashitawawatashi) November 28, 2024
⚫︎9月末頃、失職(最終出勤日9/27)後、知事選立候補を考えていた時期に支援者から折田夫妻に会うよう勧められた(正確な日は不明)
⚫︎会ったのは9/29(日) 17:30〜1時間程度… pic.twitter.com/TTtOuBkVIp
選挙運動用に新たに開設されたアカウントであれば問題ないかもしれませんが、おかしな内容を発信されると取り返しがつかないご自身のXアカウントのIDとパスワードを一介のボランティアに託すことはかなり危険です。折田楓社長(やメルチュの社員)が一介のボランティアではなかった可能性が高いような気がしますが...
斎藤元彦のXのポスト。
— 仁尾淳史 (@atsushi_mic) November 28, 2024
失職〜知事選スタートまでがAndroid(全部見たけどその間も全部Android)
2日目が無かったので飛んで3日目からが全てiPhone。
当選して知事の席からはAndroidという結果になりました。 https://t.co/73dvmxA01E pic.twitter.com/PoTXXRhQld
尚、折田楓社長の Note の記事について、斎藤陣営で活躍された森健人(もりけんと)西宮市議会議員が「今回の選挙においてSNSや紙媒体等担当された方です!裏話?等、詳しく書いているので是非ご覧ください。」と発信されているので
今回の選挙においてSNSや紙媒体等担当された方です!
— 森けんと 西宮市議会議員 (@k_ketmn) November 20, 2024
裏話?等、詳しく書いているので是非ご覧ください。
実は折田さん、僕の中学の同級生と仲が良く、今回の選挙ではこういうご縁もありました😊#note https://t.co/l3EWNsr2EK
Instagram アカウントや YouTube アカウントのIDとパスワードも、選挙期間中、折田楓社長(やメルチュの社員)に託されていたのではないかと推測されます。
https://www.instagram.com/motohikosaito_hyogo/
https://youtube.com/@motohikosaito_hyogo
https://lit.link/motohikosaitou
