見出し画像

お坊さんのお仕事について〜朝のお勤め編〜

こんにちは!めいです☺️
お題目を読む中で、色んなことを感じて氣づきを頂くという不思議で尊い体験をする毎日を送ってます🌸

不思議な光景...。

(最近、お題目日記は書けてないのですが、毎日唱えて記録はつけ続けています。)

変わりゆく時代とお坊さんの役割

唱える中で感じることは、
『お坊さんはこれからの時代を担う大切なお役目なんだなあ
ということ。

私の感覚では、時代を読む力時代に順応する力は、これから益々大切になってくると感じています。

だって約10年前にSNSが出てきたと思ったら、もうみんなに浸透してきたからNFTというものが生まれて...

(何それ?って方はコチラ!面白い時代だなあと思ってます☺️)

過去の歴史を見ても、流れが明らかに速い。
つまり
過去の常識とされたものが壊れるまでが速い。

とはいえ、新しいものに飛びつけばいいというものでもないなと思う。

何故なら、飛びついてばかりだと自分がブレる。
これまでの守ってきた伝統も無意味に崩れる。

そうなったときに『自分ってなんなの?』『何を大切に生きるの?』という問いを持ち続けて、自分なりの答えを持てている人は、新しいものが来ても、迷わないで済む。

そして、お坊さんのしょうくんや、お題目を唱える中で感じるのは、どの時代にも共通する生き方の指針が書かれているものがお経であるし、一歩先を示していくのがお坊さんの役割。

人生のご相談に乗ることもお仕事のうちの1つです。

生きる答えは、全て自分が知っている。
自分の中に答えがあるけど、引き出し方が分かりませんって人にお坊さんはアプローチしていくんだなあって思ってます☺️

神社は環境から己に氣づきを与える場所。
→環境から氣づきを促す(保育の環境設定と一緒)

お寺は生きている人(お坊さん)とこれまで生きてきた人が積み重ねてきた智慧(お経や伝統、教え)とで己に氣づきを与える場所。
→人的環境が大きく関わる場所。
とはいえ空間づくりも含めて氣づきを促す要因にもなる。
お題目を唱える中で教えてもらったこと

私は、お坊さんではないから、あんまり出しゃばるような事を書くことに躊躇していたのだけど、

時代を見て感じたこと、わずかながら経験を重ねるなかで見えた共通項、お題目を唱えて感じたこと、ここから導き出した自分の答えや感じたことは

こうして書くことは、どこかの誰かにとって必要なことなんだと思う。

だからピンとくる方は受け止めてもらえたらなあと願いながら書いています☺️

歴史や伝統を守る地域に生まれたから、その場の魔がさした1つの行動で、守ってきた伝統が崩れる怖さも知っている。

だけど日本が残してきた美しい文化や所作の1つひとつに意味があるし、それぞれの地域性が違うことにも意味があるから

温故知新の氣持ちを大切にしながら綴りたいなあと思っています🌸

そんな訳で、タイトルとかなり逸れたけど!
ここから、しょうくんにインタビューしたお坊さんのお仕事のお話です☀️

お坊さんってどんなことをやってるの?
お坊さんってどんなことを思っているの?

そんなことを知りたい方はどうぞ〜💐

お坊さんの朝のお勤め

めい
『最近、朝の過ごし方ってとても大事だなあって思ったんだけど、しょうくんって早起きだよね!』   

しょう
『朝にお勤めがあるからね☺️』

めい
『へ〜!朝のお勤めってどんなことをするの?』

しょう
『そうだなあ...皆様だいたい6時か6時半に起きてお勤めを始めるんだけどね。』

お勤めってなあに?

世界の平和、国家の安泰、お檀家さんの御先祖様、お檀家さんや自身のお寺とご縁のある方々の御供養と御祈祷を朝一番に行う。
御神仏に感謝を伝える大切な時間。


めい
『とても素敵でとても大事な時間じゃん!!!』

しょう
『そうだね〜!朝の雑念も何もない真っ新な状態で、1日をイメージしたり、感謝をすることが昔から大切にされているね。

『1人ひとりが朝の少しでも心穏やかに過ごせる余白を作ったら、それだけで素敵な1日になると思うなあ。』

めい
『たしかに〜!世の中の乱れを整えるのに、1人ひとりの心が整うと良くなるって聴いたことある!』

『じゃあ御供養や御祈祷ではどんな意味をこめているの?』

しょう
『これは俺の解釈やエッセンスが入ったものではあるんだけど...』

◇御縁ある方とその家族の方々に心が安寧に向かいますように

◇病気の人には病気が治りますように。
→治るだけではなく、あらゆる氣づきがありますように。

◇園児と学生には学業というものをどうぞ育んでください。
→生きるための智慧をどうぞ授かってください。

◇商売人には商売繁盛、千客万来
(お金は愛や喜び、感謝を循環するもの)
(お商売をすることは人生を良くする氣づき)
(これらが前提にあって...)
→愛と感謝を循環するような商いが少しでも増えますように。



めい
『すごいーーー!!!!』

『生きている中で起こることは、全て自分の生き方を良くする氣付きという前提で唱えているのが伝わって感動した...🥺』


しょう
『ありがとう!毎日お勤めをする中で、同じ行動をとっているけど、今でも氣付きがあるんだ。だから唱えることで内面をすごく見させてもらってるなあと思うよ。』

めい
『朝にお勤めする理由ってあるの?』

しょう
『1日の時間帯ごとに、どんな祈りを捧げるのかというのも実は決まっているんだけど、そこは奥が深いからまた今度話すね!』

めい
『そうなんだー!楽しみ✨』

しょう
『あとは物理的に、日中だと、電話対応、来客、法事などがあるから集中してお勤めができないのもある。笑』

めい
『なるほどなるほど。大切なことは朝1番に取り組むのは、ビジネスマンみたいね。』

『仕事ができる経営者さんとか見てると、朝に今日一日をイメージして、お客様を含めた今日出逢う人の事を考えて、自分のお仕事に取り組んでるから、それに近いものがある感覚になった!』

しょう
『あ〜!なるほどね!確かに似てるかも。』

『朝の静かな時だから自分を見つめたり、未来をイメージして進みたい目的地を決めやすいのかもね!』

めい
『お坊さんの生活スタイルも1つひとつ意味があって行ってるものだと思うから、もっと知りたい〜!』

『禅の考え方とか、Well-beingとか日本文化を海外で発展させたものを、西洋から逆輸入してるから、やっぱりこれから仏教って大事になってく氣がする〜!!!』

しょう
『うふふ。めいちゃんがそう言ってくれるから励みになるわ〜✨』

そうして今日もわちゃわちゃと楽しむ2人でした🥰

面白いイベントのお知らせ♡

お友達のまいみちゃんとヤスくんが素敵なイベントを開催するよ〜!

みんな来てきて〜!

🔸2021年12月4日(土)
東京練馬のお寺にて!

お坊さんと保育士がタッグを組んでオフ会イベントをするそうです☺️✨

▽詳細はコチラ▽

面白いから覗いてみてね😳♡

オススメ記事

読んでくれてありがとうございます🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?