![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133922184/rectangle_large_type_2_c6c0e8dc66bb5742ff7e79a851dfb7da.png?width=1200)
Photo by
mak_e42
セルフだし巻きたまごはうまい
冷蔵庫に卵がたくさんあったので、軽い気持ちでだし巻きたまごを作りました。
・ランダムサイズ卵2個
・水(浄水器のものを使いました)
・基本のおかずつゆ(めんつゆみたいなもの)
・味の素少々
これらを箸で普通に混ぜて卵焼きの焼き方で作りました。
水を多めに入れるとふわっとして、うまいです。
偶然あった小葱をキッチンバサミで切ってのせて食いました。
居酒屋みたいでとってもうまかったです。
また、朝ごはん何もない時などに作ろうと思います。
忘れないようにnoteにメモしています。
丸い普通のフライパンでやりましたが、オムレツみたいな見た目になって可愛かったです。
じぇいは、
『おれがドン・キホーテで原材料をチェックして、質と価格を吟味してきちんと選んで買ってきた、だしがきいておいしかった。』
と言っています。