![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102618518/rectangle_large_type_2_6f0fbe29760a42bb0d2c08eb29da404f.jpeg?width=1200)
マリールゥのパンケーキミックス
新潟のクリエーターK氏とSNSを通じて知り合いになったのは、多分数年前のことである。
こんなふうに人と人が繋がるなんて僕らは昔、想像できなかった。
その彼が、今年のある日僕を訪ねて下北沢にやってきてくれた。
お互いのInstagramにコメントしたり、いいね!したりはしてきたが、顔を合わせるのは初めてである。
K氏は、素敵な写真やグラフィックやムービーを新潟で撮っている。
K氏がお土産にくれたものの一つが、マリールゥの米粉のパンケーキミックスである。
ふなくぼ農園の焙煎玄米粉とある。
焙煎してあるのとしてないのと、あるいは玄米かそうじゃないか……で、どれほど味が変わるのか……正直僕にはわからない。
Instagramを見るとマリールゥは素敵なカフェでオーガニックとかビーガンとか、そっち系の雰囲気だ。
そっちにも正直明るくない。
しかし、焼けばわかるさ……と、焼いてみてびっくりしたのが前回のお土産だった。とにかく、美味しかった。
滋味深い味、といえばいいのだろうか。
頂き物だから、余計そう感じてしまう自分が卑しいが、仕方ない。
果物・アイスクリームをトッピングしてメープルシロップをたっぷりかけて頂いた。
下北沢にあったら流行りそうなパンケーキになった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102618660/picture_pc_8ba7b0b5223da6ad10127fe586015aa0.png?width=1200)
実は、K氏に小さな作品の撮影をお願いすることになった。
彼の撮る女性はとてもいい表情をしている。アングルもレンズの選択も、
光の加減も美しい。映像のルックもいいトーンだ。
それらをちゃんと生かすことのできる規模ではないのだが、差し当たって他になにかあるわけでもない。とにかく一度なにか一緒にやってみなければ、
なにも始まらない。
マリールゥのパンケーキが好きな人だったら、きっといい映像を撮ってくれる……。
試しに連絡してみたら、快く引き受けてくれた。
パンケーキ繋がりなのかSNS繋がりなのかわからなくなったけど、そんなふうにして僕たちは組むことになった。
またお土産にマリールゥのパンケーキミックスをいただいた。(笹団子も)
どんな作品になるか……楽しみです。
きっと甘い味になるんじゃないだろうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102618760/picture_pc_051fd1d56618ca0be9fc146c23ce9480.jpg?width=1200)