マガジンのカバー画像

オタク通ります

24
運営しているクリエイター

記事一覧

"彼女感"とは

"彼女感"とは

彼女感ってなんだろうか。
Xでアイドル(主に#乃木坂46 と#日向坂46 )の画像に「彼女感がすごい」とか「圧倒的彼女感」と書いてポストしてる人を最近よく見かける。

あなたも見かけるだろうか。もしかしたらわたしがアイドルファンのポストを見過ぎていて、世間的にはそこまで目立っていないのかもしれない。

一時期の"エモい"くらい見る。エモいの乱用に異議を唱えていた人はたくさんいたように思うのだが、彼

もっとみる
渡辺莉奈さん

渡辺莉奈さん

※オタクが通ります。注意してください。

昨日、電車に乗ったら、向かいの席に15~6歳くらいの女の子が座っていた。白いTシャツに黒のハーフパンツ、髪はポニーテールで、前髪はアイドルのように綺麗に揃っていた。わたしは心の中で「渡辺莉奈ちゃんに似ているなぁ」と思った。じろじろ見ていてはいけないのでわたしはスマートフォンに視線を落とした。

渡辺莉奈さんは日向坂46のメンバーで、グループ最年少の15歳だ

もっとみる
No one compares

No one compares

わたしは歌手として東京ドームに立つのが夢でした。

先月のいつくらいだっただろう。母親に「今日カラオケに行ったのよ」と報告された。
「お父さんと?」とわたしが聞くと少しだけ照れくさそうに「そう」と言った。

「何か歌えた?」と聞くと、ポケットから小さいメモ用紙を取り出してわたしに渡した。
そこには10曲ほどの曲名が書いてあった。母と父がそれぞれ歌った曲と一緒に歌った曲だ。(何の曲が書いてあったかは

もっとみる
坂道オタクの箇条書き

坂道オタクの箇条書き

・お金がなくてHuluを契約していないため「春日ロケーション」はTVerで見ている。
サトミツさんと松田好花さんが交互にボケて春日さんがツッコむ、いわゆる"ひなあいスタイル"が春ロケでも見れるのが楽しい。ニコニコ顔のおじさん2人と松田さんのやりとりをいつまでも見ていたい。

・松田好花さんはサトミツさんの一番弟子だ。松田さんの作家脳というか、俯瞰して全体を見る力は一般人のわたしでも分かるくらい秀で

もっとみる
腐りかけのわたしと橋本奈々未さん

腐りかけのわたしと橋本奈々未さん

家族(両親)との関係はそれほど良くない。高校を卒業してすぐ実家を離れ、10年間外で好き勝手に暮らした後に精神を壊して帰ってきたのだから良好な関係を築くのはなかなか難しいだろう。

帰ってきたばかりの頃、わたしはずっと寝ていた。たまに起きるとチョコレートを大量に食べて、体重は45キロくらいしかないのに奇妙にお腹だけ張っていた。戦地にいる栄養失調の子供のようだった。

わたしはベッドでじっとしながら天

もっとみる
おたけ

おたけ

わたしがアイドルという職業の人で初めて好きになったのはKinKi Kidsの堂本剛さん。2人目は元乃木坂46の伊藤万理華さんだった。
わたしはスタンスとして「推し」をたくさん作ることをあまり良しとしないので、小学生の頃から堂本剛さん、2016年頃から伊藤万理華さんを推していて、この2人以外を「推し」と認めることはないんだろうなぁと思って過ごしてきた。

堂本剛さんと伊藤万理華さんにはなんとなく共通

もっとみる
12月30日 好きなポケモンはコラッタ

12月30日 好きなポケモンはコラッタ

夜は寒い。ベッドでボケっとしてたら25時を過ぎていた。慌ててお風呂に入ってから、2022年最後のバナナムーンを久々に生放送で聴いた。

ラジオは内輪の空気感が楽しいと常々思っているので"内々紅白歌合戦"は企画の時点でもう楽しい。
日村さん率いる豚さんチームは中堅と大将が日村さんの高校の友達で「さすがに内々すぎるだろ」と笑っていたら黒木華ちゃんが出てきてひっくり返った。
バナナムーンを仕事納めに選ん

もっとみる
お久しぶりです

お久しぶりです

階段を下りてリビングのドアを開けたら母親に「れいわになりましたね」と言われて、一瞬だけ何のことか分からなかったけどすぐに理解して「そうだね」と言った。

・・・・・

SNSも令和と平成の話題が無限に広がっていた。「終わりが苦手だ」とツイッターで言ったら賛同してくれた人がいた。何故か乃木坂46のことを思い出した。2期生が加入した時点で彼女たちは終わる術を失った。どれだけ人が入れ替わっても、グループ

もっとみる
別れ際、もっと好きになる

別れ際、もっと好きになる

昨日に続いて歌詞のお話。

乃木坂46「別れ際、もっと好きになる」という曲について。この曲は乃木坂46の12枚目のシングル「太陽ノック」に収録されているカップリングで、2015年の7月にリリースされました。ドラマチックなピアノのイントロからはじまる美しいメロディの曲です。

せっかく取り上げて歌詞の話をするならもっと有名な曲(「インフルエンサー」とか「君の名は希望」とか)にすればいいのにと自分でも

もっとみる
やさしさとは

やさしさとは

こんばんは。Sunano Radioです。 

今日は起きてから、きのう書いた詩(砂を飲む)の手直しをしただけで、ずっと、ぼーっとしてました。こんなにぼーっとするのなら乃木坂46の7thバースデーライブの生配信を観ればよかったのだけど、ぼーっとしすぎてその発想にすら至らなかった。 

・・・ 

「砂を飲む」ですが、たまにこういう危険な人間性のひとが主人公の詩を書いてしまいます。自分の性格の中の、

もっとみる
全然ドラマティックじゃない

全然ドラマティックじゃない

昨日の夜(4時前くらい)、体調が優れず眠れなかったので散歩に出ました。

体調が悪いときの私は卑屈になりがちなので、風が吹いているだけで「なに吹いてんだよ!止め!」と思ってしまうし、近所の家に灯りが点いているだけで「なに起きてんだよ!寝ろ!」と思ってしまう。(口には出さないけど顔には出ている)家を出て5分ほど歩いたあたりで財布を忘れたことに気づいて自分を呪いそうになった。そんな簡単に呪うな!

もっとみる

ごめんね ずっと…

「どうしてバナナマンが好きなんだっけ?」と、ときどき、群馬の満点の星空を見上げて思うことがある。 

昨日も、乃木坂工事中を観ていて、最近恒例になっている松村さんが仕掛けて、設楽さんが返すくだりで("仕掛ける"とか"くだり"とか自分の表現の仕方が非常にむかつく、けど他の言い方が分からない)、今まで見たことない返し方をしている設楽さんを見て胸がときめいた。

具体的にどういうやりとりだったのかを書い

もっとみる

ためつすがめつ

江國香織さんの「やわらかなレタス」というエッセイ集を読んでいたら、知らない言葉が出てきた。 

ためつすがめつ???聞いたことがないし、どこで区切ればいいのかもわからない。 

ため・つすがめつ
ためつ・すがめつ
ためつす・がめつ 

私としては「ためつす・がめつ」がいちばんしっくりくる気がする。「セルジオ・ラモス」みたいな感じで。でも正解は「ためつ・すがめつ」で、漢字にすると「矯めつ眇めつ」と書

もっとみる