見出し画像

おーい台風やーい

ブォーンブォーンガリガリガリガリ。これは風の音でも雨の音でもない。人工的ななにかをぶんまわしてる音で目を覚ました。

朝から誰かが宿の敷地内の草刈りをやっているようだ。なんとも目覚めの悪い。草木との共存共生を願うわたしにはこの痛々しい音がほんと不快。

今日もまたなにも考えずにリモコンに手が伸びる。普段はテレビを見ないからチャンネル操作まではできない。似たようなニュース、似たような番組。今日がいつだか分からなくなる毎日の過ごした方。

テレビによってわたしの時間はいくらでも浪費されてしまうのだな。だからわたしはテレビが嫌い。一方的な情報のやり取り。行き場のない怒り。無駄に腹立たしい。だからわたしはテレビが苦手。

そんな日々も今日で終わり。明日はようやく再出発だ。4日ぶりの自転車は少し怖い。膝の調子と相談しながら漕ごうと思う。次の目的地はあまり無理しない程度の距離にしてあるから大丈夫だろう。

ただ、心配なのは雨。明日の夜からまた雨予報なのだ。いままでうまく避けれてきたけれども次の目的地はキャンプ場のため雨を避ける場所があるかどうか。これから先も雨が降ることはあるだろうからこなし方に慣れておくには丁度いいのかもしれないけど。

なによりやっぱり服が汗臭くなるのがキツイ。雨だと洗濯できないかもしれない。まさか自分がこんなに臭くなるとは思ってもいなかった。軽くショックだ。30歳を越えて体臭が変わったのだろうか。

今日も呑気に宿の看板犬マルちゃんは廊下でうたた寝をしていた。起こさないように気をつけながら廊下をすり抜け温泉へ。いつもだいたい10分くらい。

わたしは温泉をガッツリ楽しめるタイプの女ではない。すぐのぼせて立ち眩んでしまう。本人は長湯したいのだが身体がそうさせてくれないのだ。

温泉は女子会の定番でもあるのに悲しい。けっこう踏ん張って居たりもしたけれど倒れてしまっては元も子もないので結局早めに上がってしまう。

温泉上がりのコーヒー牛乳またはフルーツ牛乳は好き。それは長湯派だろうがカラスの行水派だろうが関係ないところ。火照る身体に冷えた牛乳。最高。温泉にきた人すべてにそれを手にする権利がある。

コインランドリーで洗濯を終えて、宿に入れてもらっていた愛車を外へと出してあげた。窮屈な袋に入れられさぞ苦しかっただろう。軽くコンディションを確認しておいた。

最後にひとっ風呂浴びて荷物をまとめた。準備万端。明日からまた楽しい日々が始まる。

#日本一周 #都道府県制覇 #自転車 #ロードバイク #チャリダー #旅 #旅人 #日記 #夫婦 #挑戦 #チャレンジ #つぶやき #悩み #台風 #温泉

いいなと思ったら応援しよう!