マガジンのカバー画像

笑顔とわくわくがあふれる組織づくり

9
はたらく人一人ひとりが仕事にやりがいを感じ常に新しいことに挑戦し続けている。チームメンバーがお互いを尊重し、お互いの成長を応援している。チームメンバーは組織の目標達成のために共に…
運営しているクリエイター

#働きがいを高める

笑顔とわくわくがあふれる組織づくり③チームに『わくわく』を増やす3つのポイント

4月は1年の中でもっとも新しい事の始まりが多い月ですね。 新しい組織体制、新任管理職の誕生、そして今年もまっさらな新入社員がたくさん入社してきたのではないでしょうか? 『笑顔とわくわくがあふれる組織』をつくるために、 今回はチームに『わくわく』を増やすポイントについて伝えします。 今、あなたは『わくわく』していますか? チームのメンバーは『わくわく』しながら働いていますか? 『わくわく』の意味を調べると『嬉しい・楽しいことが起きると期待して興奮し、心を躍らせ、心が落ち着か

笑顔とわくわくがあふれる組織づくり➁小さな働きがいを増やす

笑顔とわくわくがあふれるチームをつくるために、今回は『働きがい』についてお伝えいたします。 まず『働きがい』の定義ですが、ここでは 「この仕事が大好き!仕事を通してもっと成長したいし、一緒に働くメンバーと共に組織の成長に貢献したい」という感情のことと定義させていただきます。 あなたは今、『働きがい』を感じていますか? 「感じています!」という方もいれば、 「働きがいを感じない」 「意識したことがない」 という方もいらっしゃるでしょう。 突然退職する若手社員 「働きが