マガジンのカバー画像

笑顔とわくわくがあふれる組織づくり

9
はたらく人一人ひとりが仕事にやりがいを感じ常に新しいことに挑戦し続けている。チームメンバーがお互いを尊重し、お互いの成長を応援している。チームメンバーは組織の目標達成のために共に…
運営しているクリエイター

記事一覧

メンバーのモチベーションを上げる『フィードバック』

こんにちは。ケーシ―こと田中慶子です。 笑顔とわくわくがあふれるチームをつくるために、今回はメンバーのモチベーションを高める『フィードバック』についてお伝えしたいと思います。 管理職の皆さんは、メンバーに対して日々何かしらのフィードバックを行っていらっしゃると思います。実はフィードバックの仕方によってメンバーの成長やモチベーション、関係性が大きく変わってくることをご存知でしょうか? フィードバックとは フィードバックとは、メンバーに何かを依頼した行動に対して改善点や評価

中途採用者の早期戦力化を促すマネジメント

日経新聞社が4月にまとめた22年の採用計画調査によると、中途採用の採用計画は全体の3割を超え、過去最高となっています。即戦力を求める企業が増えています。今回は中途採用で入社したメンバーがより早くチームに適応し、早期活躍できるための受け入れ体制についてお伝えいたします。 中途採用の『期待のエース』は活躍できていますか?皆さんの会社に中途採用で入社した『期待のエース』は活躍できていますか? やっと採用できた期待のエース。 能力も実績も十分あるはずなのに「期待していたほど活躍でき

若手管理職の悩みと葛藤

こんにちは。田中です。 4月の昇格で管理職になった方、7月のタイミングで組織体制が変わり 新たな組織、新たなメンバーとチームをスタートする方も多いでしょう。 管理職の世代交代が加速ここ数年で管理職の世代交代が加速しています。 私のクライアントの中には、 3年間で管理職の2/3が入れ替わったという企業も! 代わりに30代後半から40代前半の若手管理職が増えてきました。そこで今回は『若手管理職の悩みや葛藤』をテーマに若手管理職の笑顔とわくわくを増やすポイントについてお伝えします

新入社員の心理的安全性を高める関わり方

新入社員の『笑顔とわくわく』を増やす(後編)新入社員が入社して2ヶ月が経ちました。 皆さんの職場の新入社員の様子はいかがでしょうか? 今回のテーマは『新入社員の心理的安全性を高める関わり方』についてお伝えします。 新入社員が配属後に感じる悩みや不安とは?新入社員を育成する上で、最初に取り組んでいただきたいのは 心理的安全性の高い関係づくりです。 現場に配属されて感じる新入社員の悩みをご紹介いたします。 いかがでしょうか? 新入社員は、私たちが思っている以上に、対人関係に恐

2022年の新入社員は『新感覚の二刀流タイプ』?

新入社員の『笑顔とわくわく』を増やす(前編)こんにちは。田中です。 ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか? 「休み明けに新入社員が現場に配属されます」という企業も多いのではないでしょうか? 新入社員は期待と不安をたくさん抱え皆さんの現場にはいってきます。 元気にのびのび成長してほしいですね。 『笑顔とわくわく』があふれる組織づくり。 今回のテーマは『新入社員の笑顔とわくわくの増やしかた』について2回シリーズに分けてお伝えいたします。 2022年入社の新入社員は何タ

笑顔とわくわくがあふれる組織づくり③チームに『わくわく』を増やす3つのポイント

4月は1年の中でもっとも新しい事の始まりが多い月ですね。 新しい組織体制、新任管理職の誕生、そして今年もまっさらな新入社員がたくさん入社してきたのではないでしょうか? 『笑顔とわくわくがあふれる組織』をつくるために、 今回はチームに『わくわく』を増やすポイントについて伝えします。 今、あなたは『わくわく』していますか? チームのメンバーは『わくわく』しながら働いていますか? 『わくわく』の意味を調べると『嬉しい・楽しいことが起きると期待して興奮し、心を躍らせ、心が落ち着か

笑顔とわくわくがあふれてる!『エンゲージメントの高い組織』づくり

新年あけましておめでとうございます。 私が住んでいる福岡は元旦から穏やかな天気に恵まれ、お休みの間はパワースポット巡りでたくさんパワーを充電してきました。 2022年、『笑顔とワクワクがあふれてる!エンゲージメントの高い組織』を増やす仕事をしていきます。 コロナ感染拡大で考え続けたことコロナ感染拡大から2年、皆さんの環境やご自身に変化はありましたか? 私の仕事はがらりと変化しました。 対面での集合研修はほとんどキャンセルになり、研修のオンライン化に取り組みました。オンライン

笑顔とわくわくがあふれる組織づくり① ネガティブ感情とポジティブ感情

『笑顔とワクワクがあふれるチーム』をつくるには、リーダーがメンバーひとり一人の性格や価値観、感情まで意識しながら仕事の意義・意味、やりがいを見出し、自律的な成長を支援することが求められていますが・・・ リーダー自身はどうでしょう? 自分の性格や価値観、感情を意識しながら働いているでしょうか? 戸惑っているリーダーは多いですよね。 実はリーダー自身が上司からそんなふうに支援してもらいたい! と思っているかもしれません。 リーダーはそんなふうに関わってもらったり育ててもらったこと

笑顔とわくわくがあふれる組織づくり➁小さな働きがいを増やす

笑顔とわくわくがあふれるチームをつくるために、今回は『働きがい』についてお伝えいたします。 まず『働きがい』の定義ですが、ここでは 「この仕事が大好き!仕事を通してもっと成長したいし、一緒に働くメンバーと共に組織の成長に貢献したい」という感情のことと定義させていただきます。 あなたは今、『働きがい』を感じていますか? 「感じています!」という方もいれば、 「働きがいを感じない」 「意識したことがない」 という方もいらっしゃるでしょう。 突然退職する若手社員 「働きが