【初心者でも余裕!手順通りに進めるだけ!】月1万円をSNSだけで1日で初心者でも簡単に稼がせます!
「ネットビジネスに興味はあるけど、何から始めればいいのかわからない」や「ブログに挑戦してみたけれど、途中で挫折してしまった」という方にこそ試してほしい内容です。
現在、私はフリーランスとして個人サイトの運営やWebライターを行い、さらにDLsiteのアフィリエイトで稼いだ資金をもとに同人サークル活動を展開しています。
その中で「これは誰でも使える手法だな」と感じたノウハウを、今回ご紹介します。
副業に挑戦しようとしている人や、すでに取り組んでいる方もいると思いますが、副業選びは非常に重要です。なぜなら、副業の種類によっては、続けるほどに楽になるものもあれば、逆にそうではないものもあるからです。
同じ作業を続けても収入が増える場合と、そうでない場合があるということです。
たとえば、人気のある副業「アフィリエイト」は非常にシンプルなビジネスモデルです。基本的には「良いと思った商品を紹介する」だけ。それだけでビジネスとして成り立ちます。
私自身、DLsiteのアフィリエイトを何年も続けており、現在は月に100万円ほど稼げるようになりました。この収益を同人活動の制作資金に充て、さらなる収益アップを実現しています。
そんな中で、私が特におすすめしたい副業は「SNSを活用したDLsiteアフィリエイト」です。
特に成果を感じたのは、X(旧Twitter)を使ったアフィリエイトです。多くの人は、アフィリエイトというとポストに広告リンクを貼るだけと考えるかもしれませんが、より効果的なやり方があります。
ポストの内容を効率的に量産したい場合には、ChatGPT(通常版)を活用するのも一つの手です。また、具体的なやり方については、本編で詳しく解説しています。
それでは、早速解説していきましょう!
その前に、今回の記事は1つ前に書いた記事の応用編となっています。良ければ合わせて、読んでいただけると、効率が良くなります。
まずは、DLsiteへの登録とアフィリエイトへの登録です。
登録方法は次の手順で行えます
①DLsiteの公式サイトにアクセス: DLsiteの公式サイトにアクセスします。
②アカウント作成: ページの右上にある「新規会員登録」ボタンをクリックします。
③メールアドレスの入力: メールアドレスを入力し、「登録する」ボタンをクリックします。入力したメールアドレス宛に、確認メールが届きます。
④確認メールのチェック: メールボックスに届いた確認メールを開き、メール内に記載された確認リンクをクリックします。これにより、メールアドレスが確認されます。
⑤ユーザー情報の入力: 確認リンクをクリックすると、DLsiteのアカウント作成ページが開きます。ここで、必要な情報(ユーザー名、パスワード、生年月日など)を入力します。
⑥個人情報の入力: 登録に必要な個人情報(住所や電話番号など)を入力し、利用規約に同意します。
⑦登録の完了: すべての情報を入力し、必要な項目にチェックを入れたら、「登録する」ボタンをクリックします。これでアカウントの登録が完了します。
⑧ログイン: 登録が完了したら、DLsiteのトップページからログインし、アカウントにアクセスできます。
これで、DLsiteの利用を開始する準備が整いました。好きなコンテンツを探したり、購入したりすることができます。
DLsiteのアフィリエイトプログラムに登録する方法は以下の通りです
①DLsiteの公式サイトにアクセス: DLsiteの公式サイトにアクセスします。
②アフィリエイトプログラムのページに移動: サイトの最下部にある「アフィリエイト」リンクをクリックします。リンクが見当たらない場合は、検索エンジンで「DLsite アフィリエイト」と検索して、ユーザーでアフィリエイトを始めるをクリックしてください。
③アフィリエイトプログラムの詳細確認: アフィリエイトプログラムの概要や条件、報酬体系について確認します。必要に応じて、詳細情報をよく読みましょう。
④アフィリエイト登録の申し込み: 「アフィリエイトに登録する」や「アフィリエイトに申し込む」ボタンをクリックします。これにより、アフィリエイト登録フォームに進みます。
⑤登録フォームの記入: 必要な情報を入力します。
⑥利用規約の確認と同意: アフィリエイトプログラムの利用規約や規約を確認し、同意します。規約には、アフィリエイトの条件や報酬に関する詳細が含まれています。
⑦登録の完了: フォームを送信し、登録が完了すると、登録確認のメールが送られてくる場合があります。このメールに記載されている指示に従って、アカウントの確認や追加設定を行います。
⑧アフィリエイトリンクの取得: 登録が完了したら、DLsiteのアフィリエイト管理画面にログインし、アフィリエイトリンクやバナーを取得します。これらのリンクやバナーを使って、自分のサイトやSNSでDLsiteのコンテンツを紹介します。
これで、DLsiteのアフィリエイトプログラムに参加し、自分のサイトやブログで収益化を始める準備が整いました。
DLsiteのアフィリエイトについて少し触れておくと、あなたが紹介したリンクを経由して、ユーザーがDLsiteで商品を購入すると、その売上の一定割合(通常は5〜10%)が報酬として支払われます。
つまり、あなたがSNS(X)で貼ったリンクの商品を購入しなくても、リンクを踏んでもらえさえすれば、別の商品を買った場合にもあなたに報酬が入ります。(Amazonのアフィリエイトと一緒です)
そのため、リンクを貼れば貼るほど入口が増え、例えば、DLsiteで今人気の「ASMR作品」のリンクをSNS(X)に張ったとしましょう。
しかし、その商品が購入されなくても、そのリンクを経由して、「同人ゲーム」を買ったり、「同人漫画」を買った場合にも、あなたに報酬が入る仕組みなのです。
まず、こちらの記事で書いた1部を引用します。
①「#」を使ってアフィリエイトリンク付きのポストを発信する
今回の記事タイトルにもなっている「月1万円をSNSだけで1日で初心者でも簡単に稼がせる」方法は、この「#」を使って、「#〇〇」といったタグを付けて、アフィリエイトリンク付きのポストを発信する方法です。
例えば、トレンドに上記で書いているソシャゲ「#アズールレーン」「#ブルーアーカイブ」でトレンド入れしているとしましょう。
その際に、「DLsite」にて検索。
検索すると・・・。
ズラーと販売中の作品が出てくるので、その作品のアフィリエイトリンクを取得。
このような形で、語尾に「#ブルーアーカイブ」と付ければ、ユーザーたちがリンクを踏んで購入してくれる可能性があります。
このポストの方法はこちらで丁寧に解説しているので、良ければご覧ください。
では、ここからが本題です。
この「#」を使って稼ぐために、今回みなさんにお教えるのは、
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!