![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156555001/rectangle_large_type_2_96db8343d508bb2c11d1c94b2818d8ed.jpeg?width=1200)
心療内科再診
診断書が出て、休みに入り、一週間がたって、再診。
自分の現状をオブラートに包んで伝えたと話す。
薬は強くなった。頓服薬は強め。
家事をやろうという気持ちが出てきて、時間の余裕がなかった日々には手が回らなかった所に手をつけ始めた。
洗濯物のたたみ方。
改めてやり始めた。
料理、野菜が乱切り状態の味噌汁。
ストッカーに入っているものを全て洗濯している。
必要あるかないかは指摘しないことにする。
それもそれぞれの価値観なのだろう。
でも、そうしてきたそのままを続けるのが良いのかは分からない。
価値観というものを変えることは余程のことがないと出来ないが、今、その余程の事が起きていると思うのだけれど。
それに気づく事は出来るのか?