![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107418114/rectangle_large_type_2_aa82e4451b987e8a25d32825832ca446.png?width=1200)
こちらは中国大使館です!ですとな?
不審電話の発生について
昨日、夕方4時頃電話がかかってきました。いきなり、こちらは中国大使館ですっていうアナウンスの後、中国語がペラペラペラって流れるんですね。
もちろん切りました。
でも気持ち悪いでしょ、こういう電話ってね。この手の電話っていうのが多分いろいろかかってるんだろう。
中国の詐欺電話の手口
最初に見つけたのは東京新聞さんの記事なんですけど、どうもこの手の詐欺電話の類っていうのは中国本土の方で流行っている手口のようなんですね。
これに反応してしまうと課金というよりももうお金を騙し取られる世界になってるらしくてよく考えてみれば、こんな一般平民のところに中国大使館から電話がランダムに入ってくること自体がおかしいですしそんなわけないんですよね。
そんなわけないんだけど、身に覚えがある人がこういうのに反応してしまうのかもしれませんね。
例えば自分の親族が中国国内にいて、ご商売なさっているとか、出張しているとかですね。
こういうことがあるとそういうのに反応してしまうというようなことは心理的にはあり得る話だなと思います。
ランダムにかかってくるファックス電話とその悪質性
こういうランダムにかかってくるこの電話とか、たまにあるのは別のランダムにかかってくるファックス電話ですね。
一方的にファックスを送りつけるような商法の電話。
こういったようなものはほぼぼったくり詐欺の類なので相手にしないのが一番だし、着信拒否にしてしまうのが一番だし、仮に必要ならもっと丁寧な形でかかってくるはずですしね。
ランダムにかかってくるおかしな自動音声というのは正規ルートじゃありませんよね。
本人を特定してかけているわけではないと思います。
こうやってかかってくる一つ理由として考えられるのは、どこかからの電話番号の漏えいですね。
例えば一番考えられるのはどこかの会社の電話のアドレスを登録する場合がありますよね。
そのときにその会社が所有している名簿ってあります。顧客名簿をどこかの名簿屋さんに会社整理するときに名簿屋に売っちゃうってことですね。
個人情報を金にしてちょっとした足しにするっていうことが一つ考えられますよね。
それから友達とか知り合いの電話がハッキングされて、その中に入っている電話番号が全部抜かれてどっかへ保管されたっていうケース。
こういうケースも考えられます。
それからあともう一つは電話番号をランダムにかけてみて反応を見るっていうやつですね。
それでこれに対して応答したところはちょっと登録しておいて新たな名簿を作る足しにするっていうこともあり得るわけです。
よく電話番号通知のものでかかってきてそれで自動音声でアンケート調査をするタイプのものがかかってくる場合もあるんですが、これらなんかは。
マーケティングの一環として市場調査ということで顧客名簿を作る一つの材料にされる場合もありますよね。
このタイプの質問にこういう答えをした人のリストみたいなものが出来上がっていく可能性があるわけです。
それから新聞社とか放送局がRDD方式でアンケート調査を処理するために電話でインタビューをしてそれをアンケートとして発表するというような形式がありますが。
電話でのマーケティングリサーチはもうそろそろ時代遅れになりつつありますよね。
電話を使ったものってのはありますけれども、正直そんな暇じゃないんですよね。みんなね。
だからまあ大概の人は切っちゃうんでしょうけども。
名簿屋による裏情報の電話リストが存在する
たまにそういうのに引っかかる人がいると。コストは電話代だけですから、一応かけ放題なんかで電話しまくれば、それなりのマーケティングのデータは得られるかな?
あとね、名簿屋とかいうのがいるらしいですよね。
ランダムに電話をかけてそこのうちが着信に対して出るかどうかとか。留番電話か本当のリアルで出てくるかとか。その電話に出た人が男なのか女なのか。
こういうの、なんか裏名簿情報の電話リストとして、それなりのところへ出回るっていう、そういう商売もあるみたいです。
かなりコツコツと名簿を作るやつですけど。
いわゆる詐欺の下準備としての名簿作りっていう、ワンギリ電話の手法っていうのはあるみたいですので、このあたりいろんな可能性もひっくるめて注意していただければと思います。
今日は向こうからかかってきた中国大使館ですっていう電話から、電話のあれこれについて詐欺電話を中心にお話をしてみた次第です。
https://cdncf.stand.fm/audios/01H1ZMNZ2NJGD6VMJXD2ZBEF2B.m4a
00:01 不審電話の発生について
00:53 中国の詐欺電話の手口
02:11 ランダムにかかってくるファックス電話とその悪質性
05:52 電話でのマーケティングが時代遅れになりつつある
06:16 名簿屋による裏情報の電話リストが存在する