
桜が咲く限り、僕は忘れない。
真夜に散歩していたら、不思議な光景と出会った。
川沿いの桜並木。黒い空間の中、一部ぽぅっと白が映えている。
周りの桜はまだ蕾だというのに、一本だけフライングで咲いていた。気の早いことだ。
亡くなった妻は、桜がとても好きだった。
新婚旅行は京都の桜を見に行ったし、娘が生まれるとわかったときは「桜」に因んだ名前にしたいと喜んだ。〝麦わらの一味〟チョッパーにハマったのも、きっと彼が桜に縁のあるキャラクターだからだろう。
春になると、家族でよく桜を見に出掛けた。
都内をいろいろ回ったけど、忘れられないのは2017年3月に見た桜だ。
その日、僕らは息子の野球イベントで東京ドームを訪れていた。
少年野球を卒業し、中学野球へ。息子は全国優勝するような超強豪への入団が決まっていて、とても晴れやかな顔をしていた。そんな姿を見て、妻も笑っていた。娘は退屈そうにしていたが……。
桜を見たのはその帰り道だ。
神田川に沿って連なる桜並木。ふと、こんな言葉が浮かんだ。
「あと何回、家族4人でこの桜を見られるだろう」
実は、妻ががんだと知らされたばかりだった。舞い散る花びらを見て、別れを意識してしまったのかもしれない。
僕は不安を振り払うように「大丈夫、何回だって見られるに決まっている」と思い直した。
妻は、その1年半後に天国へと旅立った。
真夜中の散歩は続く。
妻が生きていたころから、街並みは随分と変わった。
彼女と訪ねた書店。
彼女と入ったパチンコ店。
彼女とランチしたファミレス。
彼女と遊んだボウリング場。
次々となくなっていってしまった。まるで思い出を取り上げられたかのようで、寂しくなった。
時々、こわくなる。
年月が妻の記憶を奪っていってしまうのではないかと。いつまでも、忘れたくないのに。
だから、僕は桜を見に行く。
街並みは変わっても、彼女と見た桜はまた咲く。桜が咲く限り、僕は忘れない。

今回は、いつもと違うテイストで書いてみました。
妻と桜にまつわるエピソード、こんなのもあります。よかったら読んでみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
