
Chad & Jeremy – Distant Shores (1966)

サンシャイン・ポップと呼ぶに相応しい眩い光の音楽。かといって底抜けの明るさではない。むしろ冒頭から暗く靄のかかったソフト・サイケデリック・フォーク。英国らしいフォークでメロディやハーモニーなんか抜群に美しい。甘酸っぱく中毒性高い。S & Gカバーとかたまらん。
サンシャイン・ポップと呼ぶに相応しい眩い光の音楽。かといって底抜けの明るさではない。むしろ冒頭から暗く靄のかかったソフト・サイケデリック・フォーク。英国らしいフォークでメロディやハーモニーなんか抜群に美しい。甘酸っぱく中毒性高い。S & Gカバーとかたまらん。