![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116964221/rectangle_large_type_2_7a71301b786a925b37eb2ff5d2391c0b.jpeg?width=1200)
大貫妙子 - Mignonne (1978)
![](https://assets.st-note.com/img/1695443265577-HuS9JY51dP.jpg?width=1200)
最近こればかり聴いてる。大貫妙子の3rdアルバム。RVC移籍第1弾という事で気合い入れてリリースされたらしいがこちらも当初は全く売れなかったらしい。南佳孝『South Of The Border』と同年リリースで同じく半数の曲を坂本龍一が手がけている( 黄昏、言い出せなくて、4:00A.M.、突然の贈りもの、海と少年 ) 。残りの半分は中島みゆきプロデューサーとして有名な瀬尾一三( じゃじゃ馬娘、横顔、空をとべたら、風のオルガン、あこがれ) 。前作同様に名曲揃い!ミニヨンはフランス語でかわいい女の子という意味があるらしい。序盤から「じゃじゃ馬娘」と「横顔」の女の子像がガラリと変わる感じが良いね。ボッサ調の「空をとべたら」や海外で人気の高い「4:00A.M.」のアーヴァン・ソウル感(めちゃくちゃカッコいい・・・)、カヴァー曲としても人気な「突然の贈りもの」、YMO勢で固めた「海と少年」などどれをとっても本当素晴らしい。