![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122908080/rectangle_large_type_2_c3478b7f8b69d43deff8fc03bd4b3af0.png?width=1200)
【夫婦に徳するお話】家族でも、チームワーク
【家族でもチームワーク】
様々な「家族の形」があると思います。
.
.
しかしながら、少なくとも、家族全員が「早くお家に帰りたい!」と思う家庭環境にしたいもの。
.
.
●怖い
●うるさい
●侮辱される
●自分は大切にされていない
…これらのような、自分が嫌だと感じる家庭環境では、誰もが、家に帰りたくなくなるでしょう。
.
.
さて、なぜ、そのような「嫌な環境」が、ご家庭に起きてしまっているのでしょう。その原因・理由を、まずは、冷静に、客観的に、分析する必要があります。
.
.
それから、その原因・理由を解消できる、ベストな方法は、果たしてあるのか、考えたいもの。
.
.
さて、いくら家族といえども、それぞれの「思い」や、「考え」、「主張」、「わがまま」が、「一方的に」飛び交うようでは、やはり、家庭は上手くいかないでしょう。
.
.
つまり、家族お互いが、それぞれ、
家族を大切に思い、
それぞれの家族の考えに耳を傾け、
頭ごなしに否定せず、
その考えが妥当で必要ならばそれを採用し、
その上で、その考えに関しベストなものを家族で話し合って完成させ、
家族でそれを協力して実行する、
チームワークが成立する関係。
.
.
ビジネスや、スポーツはもちろん、家族にだって、チームワークのできる関係は、大切なのです。
.
.
. ↓
◯最後までお読みいただき、ありがとうございます。後は個別に。貴方の件にうまく当てはめて。お問合せ(無料)から、お気軽に…。
↓
◯【全国対応。オンライン+通信も可能】
①お問合せは、面談や、電話、メール、DM、Zoom、Instagramのビデオチャット、LINEビデオ通話で。
②離婚相談その他全サポートは、面談のほか、Instagramのビデオチャットや、LINE(但し、レターシーリング設定済。トークまたはビデオ通話)、Zoom、電話、メール、郵送等も、可能な限り活用します。
↓
.
◯夫婦問題研究家 離婚行政書士 渡邉 康明
(行政書士16年目)
【東京都行政書士会所属、行政書士】
・当職直通携帯電話
090-8306-6741
・当職直通メールアドレス
gwatanabekh@gmail.com
.
◉「ワタシだけのカゾクのカタチ。」◉
○ 協議離婚サポート
「後悔しない」ための、「漏れなき」離婚準備と、「円満」離婚。「私だけの」サポート。
①離婚カウンセリングで、冷静・整理・分析。
②離婚コーチングで、計画・実行。
③計画を基に、離婚協議書・公正証書案などの作成をし、対策。
.
○また、「離婚行政書士」だからこそ…。
⚫︎夫婦関係修復プログラム
⚫︎卒婚・別居婚・別居婚・離婚約の契約書
⚫︎後のトラブルを防ぐ、婚前契約書や、事実婚契約書、パートナーシップ契約書
.
→詳細は、私のウェブサイトへ…。
https://divorce-support-watanabe.jimdofree.com/
※プロフィールにリンクしています。
.
◯東京都台東区を拠点に、全国にて活動中。また、海外居住の方の案件も、実施中。
.
◯行政書士法人エド・ヴォン 東京オフィス
〒110-0015 東京都台東区東上野2-22-5 旭ビル502号室
TEL:03-6672-5669
.
#離婚
#円満離婚
#離婚届
#話し合い
#離婚危機
#離婚準備
#離婚相談
#離婚したい
#離婚したい人と繋がりたい
#シンママ予備軍
#シングルマザー
#ひとり親
#離婚予備軍
#公正証書
#協議離婚
#離婚協議書
#精神的dv
#言葉の暴力
#不貞行為
#養育費
#夫婦関係
#別居
#卒婚
#夫婦円満
#事実婚
#パートナー
#婚前契約
#離婚カウンセリング
#夫婦カウンセリング
#全国対応