ネットよりミューズリーを安く買えるお店があった!! それは「酒のやまや」
魚を焼いて、納豆まぜまぜして、たまご焼いて、なーんて朝食が理想的だけど、朝が苦手で起きるのもギリギリな僕がそれを出来ないってことは、ひとり暮らし時代に気づいたことでした。
でも朝食べないとお腹空くし、だからと言ってコンビニ飯は嫌だなと思っていた時、女子サッカーの川澄選手のインタビュー記事で知ったのがミューズリーでした。
そして同棲を始めてから僕の朝食はほとんど毎日ミューズリーです。(彼女はたまにです...笑)
ミューズリーはシリアルの一種なのですが、正直続くか疑問でした。
なぜならグラノーラでもなんでも、「簡単で朝に最適じゃん!!」と思って食べ始めても、1〜2週間後、袋の半分を食べたくらいで飽きてしまって、そのまま放置...なんて事がよくあったからです。
まぁそんな経験があっても食べてみなければわからない、と思いミューズリーを食べ始めてから、かれこれ約2ヶ月くらい経ちましたが、これが良いです!
麦の繊維がしっかりしていて噛みごたえがあるので満腹中枢が比較的早く満たされるし、腹持ちもめちゃくちゃいいです。
満腹感もあるのに、食べすぎたときのあの嫌な感じもないのでとても気に入ってます。
ミューズリーとは
ミューズリーとはオートミールの主原料であるオーツ麦や押麦、そこにナッツやドライフルーツが加えられた食物繊維たっぷりの食べ物で、シリアルに分類されます。
食物繊維はお腹の調子を整える効果がありますが、普段の生活で不足しがちだと言われていますので、不足している食物繊維もとれるとあって、健康的な食事にもなります。
オーツ麦について栄養的な観点はまだまだありますが、また別の記事として書きたいなと思っています。
なぜミューズリーか
オートミールと初めて会ったのは海外での朝食ビュッフェでした。個人的な意見ですが、まずもう見た目がよろしくない...
ちょっとすくって食べてみましたが口に合わず、ごめんなさいしました。
グラノーラは、いっとき流行ったときに食べてたこともありますが、習慣的に食べるにしてはあの甘さがくどくて続きませんでした。最近知ったのですが、グラノーラはあらかじめ甘く味付けがしてあるようで、ミューズリーに比べてもカロリーが高いんだそうです。
オートミールよりは食べやすく、健康面も問題なさそう。グラノーラよりもカロリー低いし、ドライフルーツのおかげでほのかな甘味もあるし、自分でアレンジすることも可能。ということで、僕はミューズリーに落ち着いています。
僕の食べ方(レシピ)
ミューズリー:大さじ4〜5杯
プレーンヨーグルト:ミューズリーが隠れるくらい(150gくらい)
メープルシロップ:好み
好みのフルーツ:最近はキウイ
ミューズリーを大さじ4〜5杯入れます
ヨーグルトをミューズリーが隠れる程度入れます
僕は牛乳があまり得意ではないのでヨーグルトで食べています。ヨーグルトが少なすぎると”モソモソ”感がハンパないので多めがおすすめ!
甘さが足りない場合はメープルシロップやハチミツをかけてね
ドライフルーツが入っていますが、ベリーやキウイなど好みのフルーツを入れるとさらに美味しく食べられますよ
ネットより安く買えるお店は
ネットで販売されているミューズリーはだいたい700〜1000円くらい、カルディで販売されているのもだいたいその辺りの値段です。
ミューズリーって結構高いのね、と思っていた時に、酒のやまやで見つけちゃいました。400円台のミューズリー!
※酒のやまやとは、海外の食材やおかし、お酒などを輸入して販売している小売店のひとつです
酒のやまやで買えるミューズリー
安いからといって変なものではなく、カントリーファームというドイツの会社が出している商品で、調べるとしっかりサイトに出てきますし、amazonにも売ってます。(amazonだと約1200円)
ずばり、ミューズリーをネットより安く買うなら「酒のやまや」これで決まりです。
種類別の感想
やまやで購入できるものはカントリーファーム社のミューズリーです。私は過去にカルディでアララ クランチブランミューズリーを買って食べていた事があるので、味の比較をしました。
カルディで購入したアララは、オーツ麦がそこまで硬くないし、ドライフルーツの粒が大きく甘さを感じやすいミューズリーです。まだ試したことのない初心者におすすめですかね!
やまやで購入できるカントリーファームのミューズリーは、ドライフルーツの主張があまりないので、甘いのが苦手な方や、僕みたいにフルーツを乗せたり、メープルシロップ等で甘さを足してアレンジしながら食べたいという方に向いています!
まとめ
・ミューズリーとはシリアルの一種です
・特徴は食物繊維が多くて身体に良いこと、腹持ちも良くて文句なし
・安く買うならネットではなく酒のやまや
ミューズリーをまずは試してみたい、食べてみたいという方にとっては、安く手に入る酒のやまやを利用してみてはいかがでしょうか。
みなさんからのスキやフォローがとても励みになります。今回の記事は良いなと思っていただけたらぜひお願いします。