アジア選手権観に行ってきたんやで
アジア選手権観に行ってきました!
今年の3月にロサンゼルスで試合をしてきたことで海外に行くことに対してのハードルがミニハードルぐらいに低くなっています。
次はどこに行こうかなと思っていたときにアジア選手権がタイでやると知り、「よし!(ロサンゼルスより)近所だし。観に行こう!」と思い、飛行機とホテルを予約して人生2回目の海外へ✈️🇹🇭
アジア選手権での1番のお目当ては女子円盤投げを見ることでした。春先から「世界陸上出場を狙える」位置にいた郡さんと齋藤さん。アジア選手権はめちゃくちゃポイントの高い試合なので、アジア選手権で世界陸上出場を決定づけるビッグスローを見ることができるのではないか、世界陸上女子円盤投げ日本人複数出場を決定づける瞬間に立ち会いたいなと思っていました。
でも、せっかくアジア選手権を観にきたなら観られるだけ見ていこうと7/12の初日からタイ現地入り。なお7/12の朝2時現地入り。どこかに居座って時間を潰すところを見つけられなかったので、ホテルチェックインまであちこち楽しく歩いていました。当日入り最高。次も当日入りしよう。
そんなこんなで初日の女子やり投げの時間に近づき、スパチャラサイ国立競技場へ。
女子やり投げでは斉藤さんが61m67で優勝。初めてスタンドが日の丸が投げ入れられる瞬間と選手が日の丸を掲げる瞬間を見ました。なんかジーンときました。
2日目は午前は男子ハンマー投げ。福田くん3位。国際大会で自己ベスト出すって本当にすごい。柏村さんのターンはキャッチ時に「タンッ!タンッ!」じゃなくて「キュッ!キュッ!」って音がするんですね。
午後は女子ハンマー投げ。ジョイさん2位。村上さん3位。ありがたいことに、たくさんアドバイスをいただきながら全力で応援させていただきました。この試合で村上さんは応援を自分の力に変えることに長けているなと感じました。
3日目は女子円盤投げ。出場者の中に昨年の世界陸上オレゴンで優勝したFENG Bin選手🇨🇳がいました。練習投擲から見たことない円盤の軌道を見せつけられ、ありきたりな表現ですが「これが世界か…。」と感じました。FENG Bin選手の記録は66m42(CR)
生まれて初めて円盤が65m以上飛んだ試合を生で見ました。
異次元の投射速度によって、自分が軌道の頂点と思っていたところから更に円盤が突き進んでいく様子は今まで実際に見てきた円盤投げのイメージをぶち壊されました。
自分の大好きな円盤投げが海の外では想像以上のスケール・パワー・スピードで行われていることにワクワクドキドキが止まりません。
そして、国際試合ではこんなスゴくてヤバい選手たちに日本の選手は挑んでいる・挑んでいくと考えた時により一層尊敬と応援したいという気持ちになりました。
試合結果は齋藤さんが54m19で4位、郡さんが53m72で5位でした。
今年の世界陸上出場は少し厳しくなりました。
海外の大舞台で力を発揮することは難しいことです。2人とも絶好調ではないようにスタンドから見えました。今年は陸連も「女子円盤投げに頑張ってほしい」というメッセージを発していました。強化委員会のコメントもそうですが、グランプリの種目設定にも世界を意識した内容になっていたなと思います。僕自身も「60m」「世界陸上」という言葉を発して活躍を期待していました。周りの大きな期待を背負って闘っているように見えました。期待を背負って闘うのはどの種目のどの選手も同じですが、本当に大変だったんだろうなと思います。
でも僕は期待することを止めることができません。本当に世界の舞台で闘えると信じています。アジア選手権で6投を終えた2人をスタンドから見ていて感じました。
次のアジア選手権は2025年に韓国で開催されます。2025年の世界陸上は東京で開催されます。
「あの時のアジア選手権を観ておいて良かったな」と思えるような未来になったらいいな。
男子円盤投げと男子やり投げも見たかったですが、私用のため泣く泣く帰国。
2回目の海外は1人でしたが、翻訳アプリと地図アプリと配車アプリで楽しく過ごすことができました。
いや〜〜〜楽しかった。
もっと円盤投げ頑張ろう。