![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45928518/rectangle_large_type_2_febc12b3b65b333c886f21ec6fa76c92.jpg?width=1200)
最近メルカリで買ったもの(1)
こんばんわ。
今日はメルカリ購入日記です。
今回買ってよかったものを上げていきます。
・電子メモパッド(雑誌の付録)
また付録です。でも雑誌と買うよりめちゃくちゃ安いから致し方なし。
「8.5インチLCDデジタルメモパッド」というものです。
以前から気になってはいたんですが、まさか付録でガジェット類が出るとはびっくり。
付録なら壊れてもあきらめがつくので、お試しとして購入。
「ふせん使えばよくね?」と思った方。
あのね、ゴミが出ないって楽なんですよ。
ちなみにエコの視点とかじゃなくてです。それとは別。
ふせんとかって書いて用が済んだら捨てるでしょ?
それがないってなかなか快適なんです。
私も「紙でええやん」と思ってましたがあると便利。
良いポイントとしては
・いつもある場所が決まる。
・ぐちゃぐちゃにならないし残量も気にならない。
・さっと書ける(しかも8.5インチだと何件か走り書き出来る)
・勝手に消えないように設定も出来る。
・貼る場所やペンを探さなくていい。
私はデスク周りで全てを済ませたいので、ゴミ箱が埋まるのも極力回避したいんですよね...。
さらに最近は次の日やる事を、翌朝に確認出来るようにリストにして寝るようになったんですが、これがもんのすごくはかどるので周りに勧めたいと思って書きました。
ただ個人的には8.5インチはちょっと持ち歩きには大きかったので、機会があったらもう少し小さいタイプを購入してみようと思います。
お試しとしては大満足です。
・コンパック(メーカー:キングジム)
https://www.kingjim.co.jp/sp/compack/
こちらはA4サイズの書類を二つ折りにして持ち歩けるクリアファイルです。
紙に折り目が付きにくく、冊子としてまとめられるのでパラパラとめくって閲覧もできます。
これも前から気になっていたのですが、微妙に高くて見送っていたところ新品を格安で発見したので購入しました。
こちらの一番気に入った点は、本当にコンパクトになるところですね。
確かに折り目もつきにくいです。(少し癖はつく)
書類ってどうしても大き目のカバンを使うことになるんですが、基本ボディorショルダーバッグで動きたい私には悩みの種でした。
しかしこちらはB5サイズになるので小さいバッグでも書類をまとめて持ち歩けるのでストレスフリー。
勝手に開かないようゴムバンドもついてるのが地味に助かります。
(ゴミが挟まらないから)
さらにこれに同じサイズのノート、ペンケースを挟んで持ち歩いてます。
・JAM HOME MADE 2WAYステーショナリーケース(付録)
「MonoMax特別編集 日用品優秀モノ 2021 【付録】 JAM HOME MADE 2WAYステーショナリーケース」
が
正式名称なのかな。
こちらはこのようにデスク周りのものをまとめて入れられます。
なので普段からペン立て+αと使用しつつ、外で仕事する時にはそのままガジェットポーチとして持ち歩けます。
意外と仕切りが多いので小物が分けやすい。
手帳やメモ帳が入れられるサイズのポケットもあります。
私小さいポケットありすぎても困るタイプなんですけど、これはちょうどいいです。
こんな風に自立させることが出来るので(拾い画)、出先でもデスク環境をあまり変えずに済むのでなかなか便利です。
在宅も出勤もする人にはちょうどいいアイテムだと思います。
相変わらずメルカリでは雑誌の付録を買い漁ってます。
また書きますのでよろしくお願いします~。