見出し画像

今月のダイニー ~11月編~

ダイニーってどんな会社?最近よく聞くようになってきたけど、メンバーたちは何をやっているんだろう。1カ月の取り組みを振り返れば、ダイニーについてもっと知れるかも。さて、今月のダイニーは...。


「ダイニーキャッシュレス」で新たなニュースが2本

11月は、「ダイニーキャッシュレス」に関するニュースが2つありました!
1つ目は、「ダイニーキャッシュレス」の導入予定店舗数が、サービス提供開始の発表から2カ月で1,000店舗を達成しました。

決済手数料の安さだけでなく、スムーズなお会計で人為的なミスが防ぐことができるなどの点を評価いただき、わずか2カ月で多くの飲食店さまへの導入を進めることができました。
2つ目に、「ダイニーキャッシュレス」の個店プランの提供を開始しました。中小企業や個人事業主の方向けに決済手数料を最大1.888%まで引き下げ、業界最安級を実現しています。

ダイニーは“すべての人の飲食インフラになる”ことを目指し、さらなる機能のアップデートを進めていきます!


CEOの山田のメディア掲載

11月には、ダイニーCEOの山田がさまざまなメディアに掲載されました。今回は、2件の掲載をピックアップして紹介します!

日経ビジネス「起業家たちのリンカク」
起業しようと思った背景や尊敬する人物など、山田の考え方がわかる記事となっています。


Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2025」
この度、山田が本ランキングのTOP20に選出いただきました!ピックアップページに掲載となっておりますので、ぜひご覧ください。



「ダイニー体験会 for デザイナー」を初開催

毎月開催しているダイニー体験会を、11月はデザイナー向けにも開催しました!デザイナー向けの会は今回が初めて。多くの方にご参加いただき、当日はダイニー加盟店の塚田農場で総勢15人のデザイナーがお酒を飲みながら語り合いました✨️

今後も定期的に開催できればと思っておりますので、Xでの発信等をお待ち下さい。
参加したデザイナーが詳しく記事にもしているので、気になる方はぜひご覧ください!



リブランディングの裏側公開

11月は「9月・10月の資金調達やリブランディングをどのように進めてきたのか」といったリブランディングの裏側について公開する場面が多い月でもありました。
NewsPicksさまとダイニーコーポレートブランディングのマネージャーの根岸がイベントを行ったり。

当日は、オフライン・オンラインのハイブリッドで開催しました

「こんなに短期間でどうやってリブランディングを進めたの?」と質問されることも多かったので、noteで裏側を記事にもしています!(1本には収まらず前編・後編に分かれています笑)


外部会場で納会を実施

11月には、ダイニー史上初めて納会(※1)を外部会場にて行いました。これまではダイニーオフィスで実施していたのですが、メンバー人数が増え社内での実施が難しくなってしまうという嬉しい悲鳴が。外部会場でもスムーズな運営ができるよう工夫をしてくれているHRのメンバーにも感謝です!

※1 月に1度、各部署が前月の事業報告を全社に発表する会。


2つの新マガジンが公開

2024年に強化し始めたダイニーの公式note、続々と新マガジンが追加されています!11月には飲食店経営者の人生・お店づくりにフォーカスした『飲食と、ともに。』、そしてダイニーについてより解像度を高めてもらえる『まかないダイニー』を開始しました。
特に『飲食と、ともに。』は、飲食店経営者の皆さまがどのような想いで飲食業界と向き合っているのかを記事にしています。「All in One Restaurant Cloud.」をめざすダイニーからこのような発信ができていることを私達も嬉しく思っています。

※12月1日からは、アドベントカレンダーも毎日公開しています!
ダイニーについてより理解を深めてもらえるようなマガジンを揃えておりますので、毎日楽しめます🎅


今月も盛りだくさんだったダイニー。来月のダイニーも、お楽しみに、、!

    ダイニーでは、一緒に働く仲間を募集しています!!!


最後まで読んでくださりありがとうございます! 公式Xでもダイニーの最新情報をキャッチいただけます!