
2022年の活動記録
早いものでもう年の瀬! 今年も一年お世話になりました。
ぼんやりしているとどんどん月日が過ぎてしまうしいろんな気持ちを忘れてしまいそうで、なるべくこまめな記録を心掛けた(つもりの)一年でした。
ここで簡単に総括しておきます。
ライブ出演
宮武愛理ワンマンライブ I owe you a lot!(3/12)
先日愛理さんとLINEしてて「これ今年だったっけ!?」と記憶が遠すぎて二人して爆笑でした。節目の大事なライブ、わたしにとっても素敵な思い出になりました。
愛理さんはライブ活動こそお休み中ですが、バンド「うきあしスタンダップ」では引き続き一緒に制作しています!
ぽらぽら。主催ライブ AOAKAPANDA (5/5)
ぽらちゃんのステージへのサポート出演。うきあしスタンダップとして演奏したことはあっても二人きりというのは初めて。こんなに少ない人数でステージに立つ経験がこれまであまりなかったもので、足元の広さを堪能しながら演奏していました。
「ぽらぽら。の曲にエアロフォン合うね」と言っていただけるのが最上の褒め言葉です!
ぽらぽら。主催ライブ PORATAN×POTATO (9/25)
間を置かず呼んでいただけるのがありがたすぎて。2回目のサポート出演、ぽら曲のレパートリー増えてきて楽しい!
イベント参加
M3春-2022 (4/24)
ときめきエキスプレス&ぽらぽら。の合体ブースにて、うきあしスタンダップ新譜リリースのため参加。
このような即売会は初めてで結構ビビっていたけれど、うきあしメンバーのおかげで楽しく過ごせました。差し入れもたくさんいただいてありがたかったです!

M3秋-2022 (10/30)
ぽらぽら。ブースにて、うきあしスタンダップ新譜リリースのため参加。
諸々を他のメンバーにお任せしたゆえに身一つで行けばよかった前回とは異なり、愛理さんが産後という事情もあって諸作業をなるべく引き受けようと頑張ったので、音源書き込みや盤面印刷・歌詞カードの制作・梱包など直前までバタバタと準備に追われていました。
作業量は多かったけれど充足感も大きかった!

CD制作
うきあしスタンダップ 1st Single『SAKURA』
奏者としてオリジナル曲のCDを作ったのは初めてかもしれない??
これまでは、エアロフォンにしろサックスその他にしろ、既に存在する曲に乗っかる形で譜面を書いてきたので、今回「完全新曲」に一から携われたのは大きな経験になったと思います!
作曲者のこだわりや好み・曲の方向性を見定めながら自分のパートを生み出す作業は、完成した曲を解釈するのとまた違った難しさがあり勉強になりました。
うきあしスタンダップ 2nd Single『Caramel』
うきあし第二弾、試行錯誤の過程でアーティキュレーションの情報量を改めて実感して、やっぱり管楽器は楽しい! とハイテンションで一気にレコーディングしました。
なお在庫が大分少なくなっておりまして、気になった方はぜひお早めにどうぞ!
前作に続いて完売目指したいな〜〜よろしくお願いします!
手書きグッズ制作
セトリカード
PORATAN×POTATO ぽらぽら。w/ディン (9/25出演)
サポート出演のくせに出しゃばりましたが、多くの方に手に取ってもらえて感謝です! このセトリカードがライブの思い出の一部になれますように。

歌詞カード
うきあしスタンダップ『Caramel』(10/30リリース)
ハイペースに書き続けたので腱鞘炎一歩手前でした。
数量限定でのご用意でしたが、完売本当に本当にありがとうございます!

YouTube配信出演
ぽらぽら。presents 旅と音楽-シーズン3 vol.20
秋田県出身者を集めて秋田の観光について語る会ということでゲストに呼んでいただきました。
オープンな場所でこんなに長時間トーク配信に出たのは初めてでしたが、同じくゲストとして参加されていたhosotakeさんとムネ様が大変面白い方で、楽しいお喋りができました♪
地元の外で知り合った方と地元の話をするのは新鮮ですね。またぜひお話しできる機会があると嬉しいです!
ぽらぽら。presents 旅と音楽-シーズン3 vol.26
まさかの単独ゲストでハラハラしながらの出演だったものの、ぽらぽら。ライブへのサポート出演や、うきあしスタンダップの新譜制作といった話題もあって盛りだくさんなトークとなりました。
この日お話しした、ホテルインターコンチネンタル東京ベイでのご褒美ステイについては、写真だけでもnoteにまとめておけばよかったな…
YouTube動画制作
ミハイル『麗らかな午後に』
弾むpizz.に乗って踊りたくなるピアノワルツ。
新緑の季節の軽やかな空気感と、心地よい木漏れ日をイメージして作りました。
ミハイル『CASTER & Roses』
2021年リリースのミニアルバム『THEATRE(ミハイル)』より。
煙草の煙を漂わせてスモーキーなイメージで作りました。ロックグラスに入っているのはウイスキーに見せかけた麦茶です。
ミハイル・宮武愛理『かげぼうし』
こちらも2021年リリースのミニアルバム『THEATRE(ミハイル)』より。
万年筆インクを使用して、ガラスペンで書いた文字と水筆で描いた絵を合わせてアナログな雰囲気で仕上げてみました。
しかし細字のガラスペンで書いた文字はスキャンして使うには繊細過ぎて、結局かなりのデジタル処理を施しています。
通販
BOOTHにショップを開設しました。
まずは手書き年賀状を販売してみたのですが、早速ご注文いただき本当に嬉しいです! ありがとうございます!!
わたしの悪い癖なのですが、何か新しいことを始めるとき「これって何の役に立つかな?」「果たして需要あるのかな?」「何やってるんだって思われないかな?」と無駄に考えてしまいます。。
通販を始めるにあたっても、年賀状販売してみたいな〜と思い立ってから大分日数がかかりました。年末が差し迫ってなければもっとかかっていたかもしれません(笑)
でも結局、やってみたい気持ちに蓋をして過ごすのはしんどいだけだし、やってみるのが一番なのは自分でもよく分かっていて。
まずはシンプルに、作りたいものを作るところから始めてみます。
この一年いろいろ挑戦できたのは周りの後押しのおかげだけど、それがなくても活動できるようになれたらいいな。
これはそのまま来年の抱負に繋がるかもしれません。
卑屈にならず、胸を張って自分の道を行く。
応援していただけると嬉しいです。来年も、どうぞよろしくお願いいたします。