2024年の活動記録
今年も一年ありがとうございました!
活動ペースとしてはスローな一年になりましたが、一応簡単に振り返っておきます。
ライブ出演
とあるアコースティックライブ (5/18)
嘘から出た実って本当にあるんですね。
愛理さんの歌を聴きに何度も訪れた練馬FAMILYで、ひょんなことから歌う機会をいただきました。
大好きな林檎ちゃんの大好きな曲『人生は夢だらけ』、拙いカバーでしたがわたしの精一杯を。
曲が終わってしまう名残惜しさのあまり、終盤のフェルマータを相当溜めてしまったのもいい思い出です(?)
Heavenly Star vol.2 (10/10)
乳がん闘病のため活動を休止していたぽらちゃんの復帰ステージ🥹
わたしにとってもエアロフォンでステージに立つのは昨年(2023年)の【ぽら誕ディン誕】以来。
ひとときの宇宙旅行、こみあげる思いと美しい星に身を委ねながらの演奏は唯一無二の体験でした。
イベント参加
M3-秋2024 (10/27)
ぽらちゃんの新譜発売のお手伝いと称して参加したのに、ちゃっかり自分の手書きグッズも販売させてもらいました。
差し入れ等たくさんお気遣いいただき感謝です!
手書き作品
季節のカード(冬)
昨年(2023年)に春〜秋まで制作・販売した季節のカードのラスト一枚。一年かけて四季が揃いました。
雪の結晶を書くのはとても楽しい❄️
月齢カード
大事な友達の赤ちゃんのために書いたカード。私的な贈り物でしたが、この場を借りて紹介させてください。
0歳児って本当にぐんぐん成長していくので、そのさまを記録・記憶しておく一助になればいいなと思って書きました。
「いろいろなインクを見たい」と言ってくれたのをいいことに、節操なく手持ちをフル稼働して全部違うインクを使用。毎月書いては郵送するのが楽しくてならない一年でした。
セトリカード
ぽらぽら。復帰ライブとなったHeavenly Star vol.2のセトリは、儚げな色が移ろうインクで。
黄道十二星座のカード
M3秋-2024にて販売。
星座の名前は英語ではなくラテン語で書いたつもりです(謎のこだわり)
ぽらちゃんのオンライン物販でもたくさんご注文いただきありがとうございました!
在庫がある分は引き続き販売しておりますので、ご興味ある方いらっしゃいましたらぜひよろしくお願いいたします💫
クリスマスカード
BOOTHで販売しました。ザ・クリスマス配色🎄
金色ポスカが楽しすぎたのでもっと活用していきたい✨
年賀状
BOOTHで販売中。
都合により年明けの発送となります。
ご注文くださったみなさまありがとうございます🙌
YouTube動画制作
ミハイル『Swing Skip Drop』
ミハイルさんからのご依頼で、Cosmic Radio 2024への応募にあたりタイトルロゴ及び動画をお任せいただきました。
結果、見事入賞🎊 審査員の方からのコメントでは動画にも言及していただき、曲に合わせてスキップしたくなるくらい嬉しかったです〜!
Phigrosという音ゲーに収録予定とのこと。わたしの作ったアートワークも使ってもらえるみたいなので楽しみ💕
ミハイル『Dancing into the Rainstorm』
こちらも同じくCosmic Radio 2024応募作でしたが、惜しくも受賞ならず。
豪雨に暴れるピアノ、刺さる人に届くといいなぁ。
ミハイル feat. Uzumaki『Light to Destination』
ミハイルさんとUzumakiさんのコラボ楽曲で、FEATコンテスト2024応募作。
タイトルを配置して歌詞テロップをつけただけですが、After Effectsの勉強になりました〜!
終わりに
こうして振り返ってみると、何もしていないようで何かしらしてきたみたいです。
今後も何かしらしていくと思うので、気にかけていただけたら嬉しいです。