![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57197405/rectangle_large_type_2_cfbd383d0b5e2b6a0c9520b8c24ec897.png?width=1200)
バナナのお話
バナナはね、何にだってなれるんだ。
これは森に住むターおばさんが、よく言っていた言葉です。
ターおばさんの森の広い畑には、数え切れないほどの沢山のバナナの樹が植えてあります。
この土地を購入した20年程前から、ターおばさんは少しずつ少しずつ小さい苗を植え増やしてきました。
「医」にも、「食」にも、「住」にも何にでもなれるバナナ。
バナナはその実や花を食べられるだけでなく、1本の樹から、お薬や、ござ、お皿などの生活道具や、おもちゃ、装飾品などなど・・
これまでターおばさんが教えてくれたものだけでも、ほんとうに何にだって生まれ変われるんだな、って思います。
ターおばさん曰く、タイの昔の人はみんなその使い方を知っていて、だから家の庭には当たり前のように沢山植わっていて、根から葉の先まで皆さん上手に活用していたのだそう。
* * *
* * *
1本のバナナの樹からできるストーリーを、いつか作品に残したい
これはターおばさんのささやかな夢です。
今のこの世が落ち着いたら、その夢をみんなで一緒に叶えましょう✨
タイにて